fc2ブログ

沖縄

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

231 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 07:18:33 ID:VAseI6/o0
15年以上前に、沖縄に行ったときのこと。
友人と二人でいったんだけど、午後にふと、ひとりで南の方に行ってみたくなった。
バスを乗り継いで、まずは戦争資料館(名前は忘れた)の方は向かう途中、健児(?)の塔の辺りを通った頃から、なんだかフワフワしたというか、自分が自分じゃないような不思議な気分になり始めた。
それでも無事、資料館に到着した。
資料館にいる間も、さっきからの不思議な感覚は続いていて、空気が濃縮しているような、重いような、そんな気分のまま外に出た。外に出てもなにやら、念というかとにかく空気がおかしいと感じてた。
修学旅行の高校生がパチパチと写真を撮ってるのを見て「なんてところで写真を撮ってるんだ…」と驚いた記憶がある。
冬だったので、その頃すでに辺りは暗くなり始めていた。
その上ポツポツと雨も降り出し、そろそろ帰らなきゃ、とは思っていた。
でも、変だけど体はどんどんその資料館の裏手にある山の方へ吸い寄せられていくようで、不思議だけど、誰もいない山手の方に歩いていってしまった。
山にはどうやら都道府県ごとの慰霊碑が多く立てられてるようだ。
もちろん、辺りには誰もいない。
怖いと言う感覚はなく、悲しいのかなになのか、急に涙が出てきて、一人泣きながら慰霊碑の並んである方に歩いていってた。
とにかく足がとまらないし「どうしても行かなきゃ」という思いしかなかった。
とある慰霊碑のところでふと気になって、その慰霊碑の裏側に歩いていった。
そこには、断崖絶壁があった。
そうっと崖の下を覗き込むと、冬だと言うのに真っ青な海がはるか下に見えた。
見た瞬間、ほんとに腰を抜かして、そこに座り込んでしまった。
動けなくて、物凄く悲しい気持ちになって、真っ暗になるまで泣いてた。
やっぱり怖いという気持ちはなく、もう帰っても大丈夫だと感じた。
真っ暗な中、やっとバス停までたどり着き無事ホテルの部屋まで帰ったが、今度は、テレビは何度も切れるし、チャンネルもどんどん勝手に切り替わるし、暖房が効かなくてすごい寒いし、一緒に止まってる友人と、女性同士くっついて寝た。

今思い出しても、なんであんな行動とったか理解できない。
誰かが何かを伝えたかったのかも?と思ってる。



【「沖縄」の続きを読む】
スポンサーサイト



2007.12.31 | | Comments(2) | Trackback(0) | ■怪異

高速でうなずく

ほんのりと怖い話スレ その45
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1198298725/l50

158 :本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 23:33:15 ID:fgnLEOPFO
>>141の話と似た出来事、去年の秋口の話。

うちの高校には北館と南館があって、ホームルームから北館にある美術室が見える。
ある日授業中暇になってそっちの方を見ると、窓の側に人が立ってた。
授業中だから人がいてもおかしくはないんだけど、その人は高速でうなずくような仕草をしてたので相当不気味だった。
何度も何度もずーーっと同じ速度でうなずいてるから、怖くなって目を反らした。
しばらくたってから美術室をチラ見すると、その人はいなくなってた。



【「高速でうなずく」の続きを読む】

2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

助けて

ほんのりと怖い話スレ その45
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1198298725/l50

192 :本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 01:24:55 ID:qhmIEF+P0
携帯に知らない番号からかかってきてとりあえず出た
女性の悲鳴だった
「あの!もしもし!!あなたが誰か分からないけど、助けて!!」
電波が悪いらしく声が途切れる
「・・・にいます!男の人が・・・で打ち破ろうとして・・・キャーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
・・・・・・ッーッーッー
ちょうど友達と車のドライブ中で、尋常じゃないと思い慌てて路肩に車を止め、リダイヤル
そうしたら
「現在、お客様がおかけになった電話番号は使われておりません」
おかしい、もう一度リダイヤル
やはり機械の音声が流れるだけ
数日後、新聞を広げたら女性が変死体で山中から発見の記事を見かけた
読み飛ばそうとしたら気になる一文が
「携帯電話を握りしめた状態で亡くなっていた」
死後1週間経過しているらしいが、電話が掛かってきたのはつい先日
彼女が亡くなったのは俺の住んでいる街から峠一つ挟んだだけの場所だった
さすがに結びつけるのは考えすぎだろうと思い今に至っているわけだが、番号は一応登録しておいた


2007.12.31 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

?

ほんのりと怖い話スレ その45
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1198298725/l50

109 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 00:37:38 ID:fPGPO1kq0
俺んちに飼ってないはずの猫がいる。
いつも台所にいるんだけど腹でも減ってんのかな。
黒っぽい猫だと思ってたけど濃いグレーの猫だった。
この前は炊飯器の横でご飯炊けるの待ってた。
初めて話しかけたら消えた。けど、出かけようとしたら鳴き声が聞こえた気がした。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

適当に道を選んで暇つぶしドライブ

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

264 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 08:11:26 ID:HQa4lXlq0
もう一つ思い出した。
これもずっと前に男友達と夜中に頻繁にドライブしてた頃の話なんです。
二人とも暇な大学生だったので、行き先を決めずに私が適当に
「じゃあ、次は3つ目の信号を左、その次は右に行ってみようよ」
という感じで夜中まであてもなくドライブすることが何度かありました。

で、ある時、神戸の方からスタートして、私が適当に決めながら進んでいくと、京都の山奥の大きな墓地に着いちゃったんです。
もちろん、ビビりまくって速攻帰って来ました。

次の時には京都から始めたのですが、なぜだかやっぱりその墓地に着いてしまう。
私はその頃関西に来て日も浅く、土地勘なんてありません。
不思議に思いつつも、もう一度だけ、やってみたんです、日を改めて(私もバカでした)。
でも、結局その墓地に続く竹林&地蔵の細い一本道にたどり着いてしまったんです。
その道は、墓地まで行かなければUターンも出来ないような細い山道です。
他に選択肢もなく、結局その先の墓地まで車を走らせ、墓地前の少し広くなった場所でUターンしました。
時間は深夜2時を過ぎてました。
そこから、とにかく二人で馬鹿みたいに大きな声で歌を歌いながら、繁華街目指して車を走らせました。
そしてなんとか繁華街まで戻り、から○○屋(24時間営業の喫茶店)までたどり着きました。


265 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 08:12:29 ID:HQa4lXlq0
飲み物を注文した後「怖かったねー、もうやめようね」などと話してた時でした。
店のBGMがふっと途切れて、木魚の音が店内に響き渡り始めたんです。
最初??と思いつつも、外国の曲などで効果音みたいに使ってるんだろうとか思い、そのまま聞いてたのですが、なにか様子が変です。
木魚に引き続き、次第に大勢でお経を読んでいる声が店内に響き渡りました。
あたりにはかなりの数の客がいたのですが、誰一人としてこの音に気づいてるふうもないし、もっと不思議だったのが、周りの声や雑音が一切聞こえなかった事です。
私と友達だけが、その大音量&大人数の読経を聞いてるようでした。
ちょ、やばいよ、これ、と思い始めた頃に、すっと読経が止み、代わりに普通のBGMが流れ出しました。
店内の雑音や人の話し声も戻ってきました。

何回も同じ墓地に行ってしまう、とうのももちろんすごい怖かったんですが、あのお経は何だったのか不思議です。
昔、金縛り状態のときに同じように大勢でお経を読んでる声が聞こえてきた事があるのですが、もしかしたら、誰かに守ってもらったのかもしれないと思ってます。

それ以来、その「適当に道を選んで暇つぶしドライブ」は一切やめました。

長文、乱文失礼しました。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

感じた

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

248 :Black Love:2007/11/20(火) 06:32:10 ID:CgifOw+qO
厨房の頃出勤前の父が玄関で「行ってきます」と言ったが無視した。
いつもなら無視すると怒鳴って物に当たるがそれがなかった。
いつもなら気にならないが、その時、一瞬不気味というかさみしいというか変な感じがした。
本当一瞬だけど。
その日学校に父が交通事故にあったと連絡があった。
今は元気です。

もう一つ
独り暮らしの熟年離婚のおばさんがたまにうちに遊びに来てた。
ある日私は、おばさんが帰る時、「また来てね」と言った。
あの頃の私はそんな言葉言える性格じゃなかったし、そんな言葉言ったのはそれが初めてだった。
そして、残念ながらおばさんがうちに来たのはそれが最後になった。
おばさんは病気で亡くなりました。

何か感じたんだろうか?

父が交通事故にあった朝、母は父とケンカしていてちゃんと見送ってあげなかった事が今でも心にひっかかると言います。
だからかな、これを母に話したとき、
「どんなにケンカしてても旦那が仕事行くときは、ちゃんと見送れ」と言われた。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

ガラガラガラッ、ピシャンッ!

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

198 :本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 14:54:20 ID:REZgDL010
俺がまだ3、4歳のときの体験。
当時俺の住む県では土曜日の夜にゲゲゲの鬼太郎のアニメが放送されていて、幼かった俺はそれを毎週楽しみにしていて欠かさずに見ていた。
ただ、エンディングの歌とおどろおどろしいタッチの絵が大の苦手で、それを見た後は怖くていつも一緒に見ている母親の後をトコトコとついて歩いて、決して離れないようにしていた。

ある夜、いつものように鬼太郎を見た後で母親の後ろをうろうろしていると、風呂の支度でもしようと思ったのか、歯でも磨こうとしてたのかは知らないが、母親が急に早足になって、洗面所と風呂場へ続くスライド式のガラス戸を開けて洗面所に入ってしまった。
不意に母親と距離が開いたので焦った幼い俺は、母親の後を追って洗面所へ入ろうとした。
ところが、俺が洗面所へ足を踏み入れようとしたその瞬間にガラス戸が、まるで俺を締め出すかのように何の前触れもなくいきなり、「ガラガラガラッ、ピシャンッ!!」とものすごく大きな音を立ててひとりでに閉まった。

俺は突然のことにびっくりしてしばらく閉まったままの戸を眺めた後、急に怖くなってきて一目散に居間へと逃げ帰ってしまった。
しばらくして戻ってきた母親に「ガラス戸を閉めた?」と聞いてみたが、きょとんとして「知らないわよ。あんたが閉めたんじゃないの?」という返事。
うちは四人家族なんだが、戸が閉まったとき父親と弟は確実に居間にいた。
母親自身が閉めたって解釈が一番正しいんだろうけど、俺が洗面所に入ろうとした時、確かに母親は完全に自分に背を向けて、洗面台で手を洗おうとしていた。その体勢で後ろ手で戸を閉めようとするのは不自然だしかなりきついと思う。本人も閉めてないって言ってるし。

だいたい、仮に母親が閉めたんだとしても、そんなにすごい音を立てて閉めるわけがない。
本当にすごい勢いだった。ガラスが割れるんじゃないかと思ったくらい。
そんなことがあったのはそれ一度きりで、二度と勝手に戸が閉まることはなかった。
ただ、しばらくの間はそのガラス戸に近づくのが怖かった。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

仏様の花瓶

180,183 :本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 22:16:11 ID:W6xx6KfKO
漏れが小学生の頃の話しだ。
昔、お母の実家のじっちゃんが病気で余命少なくなって、危ない時期の出来事だったんだが、その日も普通に学校から帰ってきて、ちょうど家に入った時だった。
玄関を開けてただいまーって家に入った時、なぜか変な胸騒ぎがした。
小学生だった漏れは、それが何だか解らず、「あれ?なんだかドキドキするぞ‥」とか思ってしまったww。

そんでまあ。そんな胸騒ぎのコトなんて忘れて外で遊んでたんだわ。
したらお母とばっちゃんが凄い勢いで外まで走って、漏れに駆け寄って来た。
そんで、
「こんのバチ当たりもんがぁぁあっ!!仏様の花瓶落っことしやがってぇ!!」
って意味不明なコトを言われた。

んで「?」な顔して「知らないよ」って答えたら服掴まれて仏壇の所まで引っ張られたw。
仏壇を見てみると、見事に花瓶が落ちてて飾ってあった花がめちゃめちゃになってた。
「俺じゃねーよ!ずっと外で遊んでたから!違うっ!」って必死になって言っても信じてもらえなかった。

だが。話しはここからがヤバイんだ。
この日の夜、午前2時頃に一本の電話がなった。
不思議なコトにお母は偶然に起きていて、1コールで受話器をとっていたw。
電話は実家からだった。
じっちゃんが死んだ。死因は病死。今日が峠だったそうだ。

お母が言うには、家に入った瞬間、やっぱり変な胸騒ぎを感じたらしい。
それから風もないのに(仏壇の部屋は窓がない)勝手に花瓶が落ちたコトを「虫の知らせ」だと思ったらしい。
ばっちゃんは漏れが悪戯で壊したんだと思ってたが、内心不思議がってたと思う。
小さい頃の話しだが、これだけはものすごく印象に残っている。今でも忘れてない。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

おもちゃの福袋

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

181 :本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 22:21:23 ID:DUctixnDO
まだ小学校に上がる前に、祖母祖父におもちゃの福袋みたいなのを買ってもらった。
その中に入ってたおもちゃの内の一つが今考えても不思議。
それは紙の箱に入ってた、ゴムか塩ビのような材質で出来た妖怪の形をした人形で、暗いところで光る。
箱の説明書きには、喧嘩をしたりいじめられたりしたときに相手の顔をその人形に見せると、夜中に仕返しに行ってくれるということ。少しでも穴や隙間があれば通り抜けるこてが出来るということが書いてあった。
俺は半信半疑であったし、あまり興味を持たなかったので気にしなかった。
ある日、兄と兄弟喧嘩(殴りあい)をした。その日の夜、電気を消し布団に入り「おやすみなさい」と言った途端、箱のなかでガサガサガサっと激しく動く音が聞こえた。
ヤ ツ が 本 当 に 動 き 始 め た の だ
俺は恐怖で怯えながらもいつの間にか寝ていた。
寝ている間に何が起こったかは分からないが翌朝とにかく、母に箱をガムテープでグルグル巻にして捨ててもらった。
それから10年近く経った頃、母にあのおもちゃ何か細工がしてあったの?どういう仕組みだったのか?と聞くと
「なにそれ?そんなの知らないよ」
と言われた。このおもちゃの事を覚えている人は居ない。
誰か他にこのおもちゃについて知ってる人が居たら情報求む。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

トイレ

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

125 :本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 22:14:01 ID:4OUnzdKQO
小学生の時放課後、トイレに行くと、女子のトイレのドアが一つだけ閉まっていて誰かが一人入っているようだった。
私は空いた方へ入ろうと歩いてたんだけど、丁度その時水を流す音と同時に閉まっていたドアが開いたんで、あー、誰か出てくるな。
と何となく横目で見ていたがなかなか出てこないので不思議に思って中を覗いてみると、そこには誰もいなかった。

2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

94 :本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 19:41:50 ID:eA/aZrBl0
中学の頃、自転車の鍵を後ろ手に持って壁にもたれていたら、鍵を木の壁の隙間に落としてしまった!・・・という感触があり、確かに鍵もなくなっていたのに、振り返って見たら鍵が入るような隙間が壁にも床にも無い・・・。
現場にいた友人数名と壁をはがして探したが、結局見つからず、歩いて帰る羽目になった。
ちなみに壁はちゃんと元通りに直しました。


2007.12.31 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

13階

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

84 :本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 04:19:27 ID:XQKMkhtpO
友人が住んでいる社宅団地に行ったときのこと。
エレベーターに乗りボタンを押そうとすると12階建ての建物なのに13階のボタンがあった。
なんでかわからないが13階のボタンを押す。超恐がりな俺は普段だったら絶対に押さないだろう。
でも、なんでか押した。

13階に着くとすごく広いカフェみたいなところだった。
窓際に行くと社宅周辺が見下ろせた。ああ13階なんだなと思った。
人も結構いて賑わっていて不思議な感じがしたが、おなかが空いていたので何か食べることにした。
カツサンドとカレーパンと紅茶。いまでもはっきり覚えている。
パンはちょっと冷めていたけどおいしかった。
ふかふかの一人掛けのソファでタバコを吸っていたらいつの間にか自宅だった。
手にはタバコを持ったまま。

怖くなったので友人には訪問の断りの連絡を入れ、13階の有無を確認してもらう。
俺も何度か訪れているので13階など無いのはわかっているのだが、もしかしたらと思い頼んだ。
やはり13階は無かった。

満腹になった腹とタバコが13階に行った証拠なんだが、説明がつかないので夢だったと思うことにした。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

お兄ちゃん

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

59 :本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 23:10:07 ID:MWH1O9oS0
信じてもらえないかもしれないけど、こんな体験あります。

自分が子供の頃はよく2コ上のお兄ちゃんに遊んでもらっていました。
2,3歳の頃です。
もちろん家族でデパートにいったり、旅行に行った記憶もあるんですが、突然その兄が居なくなりました。
子ども心に寂しく感じており、物心がつくころに親に聞いたんですが、
「お兄ちゃんなんていないわよwww」
との事。。。

間違いなく記憶はあります。普通の家族だし、墓にも名前はありません。
アルバムも、一時期ぶんだけ妙に写真が少ないです。
親は普通の親だし、家もいたって普通の経済生活です。

俺の記憶違いかとも思うけど、妙にリアルな兄の声と存在だけが記憶にあります。

今でもぶっちゃけ意味不明!よくわからん記憶です。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

時間

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

49 :本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 15:18:05 ID:5tzeIPVbO
子供の頃の話だけど、
(* ・∀・)

日曜日の8(*^^*)8サザエさんも見て、夜のハウス名作劇場も見て御飯も食べてお風呂に入って歯磨きもして寝たんだけど

次の日の朝起きて学校に行こうとしたら月曜日じゃなくて日曜日の朝だった。

勘違いとかじゃなくてもの凄くおかしな感じで
でも、ああまたか…と思いますた。


50 :本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 15:19:05 ID:5tzeIPVbO

前にも似たような事があって
土曜日にお昼で学校が終わって家に帰って来てから夕方の4時半か40分かくらいまで外で友達と遊んで、家に帰ったら睡眠薬でも飲んだみたいな深い睡魔が突然襲って来て晩ごはんの7時くらいまで軽く寝る事にしますた。

凄く良い眠りに就いたみたいで、気持ちよく目覚めたらお昼の3時半か40分くらいで、しかも土曜日。

えっ!?
(; ゚д゚)…ハァ?
8時間くらい寝たつもりだったので、ママンに叱られると思ったのに

約一時間前に戻ってるって事?!


結局2年しかその家には住んでなかったけどこういう時間がおかしくなる体験を3度くらいしました。
(・∀・ ;)


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

自転車のカギ

過去に体験した不思議体験を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189226316/l50

1 :本当にあった怖い名無し :2007/09/08(土) 13:38:36 ID:fB7EPbjF0
俺がまだ消防のころの話。
自転車乗ってて、ふとポケットが気になって手を突っ込むと自転車のカギが出てきた。
アレ?と思った瞬間ガクン!!って自転車が止まった。カギがかかってたらしい。どうやってこいでたんだ・・・


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

458 :本当にあった怖い名無し :2007/12/30(日) 01:25:59 ID:OctuNlHmO
・友人達と遊んでいて、森の小道を抜けたら原っぱがあるべき場所に海が広がっていた
何となく近寄ったらいけない気がして走って戻った。その後は海に遭遇していない
・友人達と竹をとりに山に入り、すぐに戻ったのに5時間ほど経っていた
山に入って出るまで30分くらいしかかかってなかったはずなんだけど

あのときは俺達だけの秘密な!と興奮してたけど、今は仲間内でも言ってはいけないという妙な雰囲気があって誰も触れない変な記憶

2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

歩いて10分

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

454 :本当にあった怖い名無し :2007/12/28(金) 13:42:57 ID:TiMVgyBAO
保育園の入園式の日の話

たまたま母親が姉を隣の小学校から迎えに行っている間に私が行方不明になった(私はまったく覚えてない)

家に電話しても誰も迎えに行ってないし保育園の先生も急に居なくなってしまったと大騒ぎだったらしい。

が、10分後に家に笑顔でケーキだけ持って帰ってきたらしい(また覚えてない)

保育園までは車で10分だが、歩けば30分はかかるし、荷物は全部保育園に置きっぱなしだったらしい。
だが当時の私は歩いてたらお家の周りだったと証言している
3歳の私が歩いて10分で家まで帰れるとは思えないから不思議。
なんだったんだろう。
ついでに飼い猫と一緒に帰ってきたらしい


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

デパート

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

439 :本当にあった怖い名無し :2007/12/25(火) 18:59:01 ID:cwa59GbmO
子供のころ仙台に住んでたんだけど、ある大きなデパートに行くとたまに人気のない場所に大きな扉があった。
そのなかに入ると、紫や青色の光で照らされた不思議な道があって、ずっと行くと綺麗な花なんかがたくさん咲いている神秘的な場所に辿り着いた。
自分はそこで暫く遊び、また元の道を戻って買い物してる親のとこに帰ってたんだけど、あるとき親も連れて行こうとしたら、どうしても扉が見つけられなかった。
いつもたいてい三階か四階あたりにあって、日によって扉がある階が違ったんだけど、当時はあまり不思議に思わなかった…。
そのデパートには子供向けの施設…遊具とか、おままごとが出来る家とかがある場所があって、両親は私がいつもそこで遊んでいると思っていたらしい。
私が遊んでた不思議な場所は、なんだかだだっ広くて、遠くのほうはもやもやした霧みたいなのに覆われていた。
誰かがいる気配はしていたけど、誰にも会ったことはなかった。
引っ越してからその場所のことは忘れてたけど、この間久しぶりにそのデパートに行く機会があって思い出した。
でも、扉は見つけられなかった…。
大きくなったから?
何だったんだろう?


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

居間

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

425 :本当にあった怖い名無し :2007/12/20(木) 10:32:23 ID:grIMrqzQ0
ついでにもう一個。
やはり小学生時代の話。
夜中に目を覚ますと、居間の方が明るく、テレビの音が聞こえていた。
まだ親が起きているか、テレビをつけっ放しで寝てしまったのかと思い、ベッドから降りた。

そして居間を覗き込んだ瞬間、唖然とした。
居間には誰も居らず、テレビどころか豆電球も点いていない真っ暗な状態だった。
背筋に冷たいものが走り、何かにハメられたような嫌な予感がしたが、なにやら話し声のような物はまだ聞こえている。
コンポのラジオがついているのかもしれないと思い、ビビリながらもそこまで行った。
コンポの電源はスタンバイのランプしか点いていなかったが、スイッチを押そうと手を近づけた瞬間、さっきまで聞こえていた音が急に止んだ。
(そもそも話し声はスピーカーから聞こえていたか?)
そう思った瞬間、一気に恐怖ゲージMAXになり、ダッシュで部屋へと戻った。
居間を出ようとしたあたりからまた話し声が聞こえ出したが、さすがに怖くて振り返れなかった。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

ユラユラ

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

423 :本当にあった怖い名無し :2007/12/20(木) 10:18:09 ID:grIMrqzQ0
小学生の頃、俺は2段ベッドの上段に寝ていた。
夜中に目を覚まし、トイレに行こうかと下を見ると、青い布のようなものが見えた。
部屋にロープを渡して洗濯物を干していたので、母親がバスタオルでもかけたのかと思った。
が、すぐに様子がおかしいことに気づいた。

水色のサテン地のような光沢があり、しかも動いている。
というか、ぼんやりと光を放っていて、風もないのに不自然にユラユラとゆらめいている。
まるで部屋の中に青いオーロラが現れたようだった。
俺は頭から布団をかぶったが、尿意のせいで目が冴えてしまい、かなり長時間恐怖と戦うハメになった。

翌朝、やはりベッドの下には洗濯物などなかった。
あれは一体なんだったのだろう


2007.12.31 | | Comments(2) | Trackback(0) | ■怪異

みどりちゃん

● 大人になってから知った家族の秘密 9 ●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1193835303/l50

8 :名無しさん@HOME :2007/11/01(木) 00:52:03 0
この流れで思い出したこと投下


私が子供産んだ時、母親が話してくれたんだけど姉と私の間に一人女の子がいたらしい
母が8ヶ月で産気づいて、一応生まれたけど3日ほどで死んだ女の子だったので「みどり」と名前をつけた

三年後私が生まれた
数年たち、私がお人形遊びをしている時
偶然だろうけど私は人形に「みどりちゃん」と名前をつけて遊んでいた
しかも「みどりちゃんはおねーちゃんでね、みっつ上なの」と言っていたそうな…


2007.12.31 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

小柄のオッサン

【病院】職業に関する怖い話【工場】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187593862/l50

442 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 01:42:17 ID:b79dW78I0
20年前の実体験
ある工場に新卒で就職し3ヶ月位経過した頃の出来事

当時はバブル絶頂期で、仕事はドンドン入って来て朝から夜の10時11時まで働いていた
そんなある日の夜10時頃「もうそろそろ終わりかな~」と思い工場内の壁側をふっと見ると灰色の作業服と帽子を被り見かけない小柄のオジサンが体育座りしていた。いや、良く見ると1メーターほど宙に浮いていた。
「えっ!」と思った時にはもう消えていた。疲れていたから幻覚でも見たかと思いつつも先輩に見た事を話してみた。
「俺は見た事無いけど・・見た人何人かいるよ」との事
話を良く聞くと俺が入社する10年程前に夜警の当直が給料日の前日(当時は現金支給)の夜に泥棒に入った軽い知的障害の従業員に刃物で惨殺され、その現場が食堂横にある8畳程の畳の部屋で血しぶきが天井まで達し血の海だったとのこと
俺、昼休み何時もそこで一人で寝てましたから・・・
先に言ってくれ・・


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

集配業務

【病院】職業に関する怖い話【工場】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187593862/l50

438 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 00:56:32 ID:K+9WFUJ60
聞いてるだけじゃ悪いから俺もいっちょ投下してく。
臨床検査センターで大学生のときに、アルバイトしてました。
集配業務といわれてるものをやりました。
夜勤のほうが時給がいいよと社員さんから教えてもらったんで夜働くことにしたんです。
夕方からの勤務でしたが社員さんとも仲良くなり仕事もこなせるようになりました。
とある精神病院で夜集配が呼ばれたらしく検体を何件か回収しに行きました。
10時は過ぎてたと思います。検体を受け取ったあとなんか変なんです。
ずっと誰かがひそひそ話してるような息遣いがするというか。
車に乗って会社まで帰る途中にごそごそ動く音もしました。最初、俺は虫が車内にいると思って焦りました。
蛾だったら耐えれないし、叩き潰そうと車をわきに止め振り返りました。
ドン!といきなり車を叩く音がして、びっくりして前方を見るとなにもない。
変だなあと思ったけどそのまま会社に戻ることにしました。
ドン!また音がするんです。これは車が壊れたんだと思って車を停めて会社に電話しました。


439 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 00:57:07 ID:K+9WFUJ60
「出るな!絶対に車から降りるな」主任さんがいきなり電話口で怒鳴ってくるから笑ってしまった。
「なんすか?ドア開けたら爆破するんすか(笑)?」
「全部入ってくるぞ。いいか、絶対に窓もドアも開けるな」
「やっぱ壊れてるんすか?」
俺はそのまま会社の駐車場に入った。携帯には着信が何件かあった。
急いでかけなおした。「いいか?俺が迎えに行くまで絶対に車から降りるな」
仕方ないから待つこと数分…主任や営業さんが10人くらいは車の周りに来た。
いきなり全員で車蹴り出したから俺はびびった。口々に帰れだとか死にぞこない!地獄に落ちろ!とか
言ってくるわけ。なんとも悲しくなって泣きたくなった。
「もう降りてもいいよ」営業のおっさんたちが笑顔で窓をコツコツ叩いて言った。
俺は暗い気持ちで車から検体の鞄を抱えて出た。
主任が泣き笑いしながら俺を抱きしめた。「おい、連中いなくなったからもう大丈夫」そう言われた。
「ダメじゃないか。団体さんを連れて来るなよ」
「おまえもう少しでやばかったな」
「上にたくさん乗っけてきちまったなあ」
主任の話しでは「患者が幽霊みたく集配の車にくっついて来るんだよなあ」と説明してくれた。
ドアを開けたらどうなってたのか知りたかったけど誰も教えてくれんかった…


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

ロータリー車【グロ】

【病院】職業に関する怖い話【工場】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187593862/l50

326 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 21:10:37 ID:eDmiZ30rO
7年前になるかな?俺が海自のO航空隊ってトコで冬だけに編成される除雪隊ってとこに勤務した時の話。
その日は夜からドカ雪が降り、早朝に滑走路でショベルを使って除雪に従事してました。無線から『オイ○○(自分の名前)今すぐ○○通りに来い』と慌てる声、最初は溝に車両がハマったかな?と思い一服してからショベルで現場に向かった。

行ってみるとやたら人が集まり喧騒としている。
『集めろ』とか『そこ引っ張れ』とか凄まじい慌てよう。
俺もショベルから降り現場に行くと…
ソコにはロータリー車(前面に高さ2m幅3mぐらいの回転歯がついており刃を回転させ雪を崩すと同時に掃除機みたいに吸い込み雪を煙突から飛ばす車)が不気味に佇み、よく見るとロータリーも雪も血で染まってた…。
周りには肉片。ロータリー車で人を巻き込んだのだ。煙突にはその際ミキサーした人を吐き出しのだろう、本来黄色いボディが真っ赤になってた。
護衛艦勤務も経験した事あり、水死体とか見慣れた俺ですら流石に嘔吐した。
バラバラになった肉片を集めながら初めて仕事で泣いた
あの日の夜は二度と忘れられないトラウマとなり挽き肉が食えなくなった。


ちなみに、今だにそのロータリー車は使われている。俺は怖くて見れないが塗っても塗っても黒いシミが出るとか出ないとか。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

忘れてるよ

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

261 :本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 07:56:28 ID:qWHvWTjVO
昔の話

当時付き合ってた彼女と自宅に帰って来た
鍵をしめて靴を脱ぎ、部屋に行こうとしたら
「忘れてるよ」

と、言われたので「何を」と聞き返した
そうしたら彼女「は?」
思い返してみると確かに声が違う…
何を忘れてるのか未だに分りません

ちなみに俺の家はエンカウント率高いんだけど声を聞いたのはこれだけだったなぁ


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

命日

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

258 :本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 18:51:41 ID:bOpMhzCF0
怖いというのか何というのかって話だが、
今年の夏、母と一緒に部屋でテレビを観ていた時の事。
冷房をつけたので私は襖を閉めようと立ち上がった時、襖の向こうの部屋から黒い人影がサッっと過ぎていった。

動揺してしまった自分はとりあえずその一連の出来事を母に話すと、母はポツリと
「今日は…あの人の命日なんだよ…。」
と言って部屋にあった私の叔父(母の弟)の遺影を眺めていた。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

重い物

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

253 :本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 09:02:09 ID:nUfflKC/O
オカルト(幽霊)否定派だったけど、あまりにも気になるのでオカ板にきた。
昨日の話なんだけどさ、寝ている時に何かめちゃくちゃ重い(50㎏)くらいのが腹の上に乗ってんのよ
でもオレの部屋は鍵付きだから誰も入れるはずが無い…(因みにその重い物がなんだったのかは確認してない。つか見ちゃいけない気がした)で、おもむろに横を見たら手が一本ベッドを掴んでるんだ
本当になんだったのか…


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

人らしきもの

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

155 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 13:39:36 ID:S9Vi81mo0
ある一日の出来事
夜、自転車で走っていたら、いきなり白い煙が現れ、自分の方へ向かって来た。
避けようにも避けれなく、包まれてしまった・・・。
怖くなったので、部屋へ引き返すことにした。
途中の小山みたいな所を通過する時、反対側の山腹から人影が駆け下りてきた。
街灯の明かりでは確かめられなかったが、明らかに人だった。でも、降りきった瞬間に人影は消えた。
少し怖くなったが、帰路を急いだ。途中に葬式やっている家の前を通った直後、チリンチリンと風鈴の音らしき音が。
季節は冬だったので猫の鈴かなとも思ったが、ずっと音が付いて来る。
さすがにパニックになり、必死に自転車をこいだ。しばらくすると、音は消えた。


156 :155:2007/12/18(火) 13:40:13 ID:S9Vi81mo0
何かのビデオで運転手が暗闇に浮かぶ霊達を目撃するシーンがあるのだが、あれに似たシーンも経験した。
場所は九州の某県境の山中。
夜中だったので交通量は皆無。まぁ、昼間でも皆無に等しい寂しい場所なんだがね。
突然ただならぬ気配を山中に察知し、恐る恐る運転席の反対側を見てみた。
うわぁ~~!何か、人らしきものが山中を走り回っている。それもかなりの数。
恐ろしくなってスピードを上げたが、反対側は崖なので、それも怖かった。
しばらくすると、それらは見えなくなったが、あれは一体何だったのだろう?
あそこら辺は戦国時代の合戦場跡が濃厚なので落ち武者達の霊だったと推測。
怖くて、それ以来2度とその道は使っていない。
幽霊が実在するのか分からないが、某県民新聞には旧日本軍の兵隊達が行進していたと記事にしていたよ。
僕は霊の存在を信じる。



【「人らしきもの」の続きを読む】

2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

戦死した夜

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

158 :155:2007/12/18(火) 13:46:07 ID:S9Vi81mo0
祖父の話。
祖父は母が生まれる前に硫黄島で戦死したのだが、戦死したと思われる夜にただいまと玄関に現れたそうです。
家人がびっくりしていると、祖父はすっと消えてしまったそうです。
祖父の遺骨は未だに戻ってきていない。無念だったろうな・・・。


2007.12.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

地蔵の首

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

157 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 13:40:46 ID:pokinnx40
小学生のころにいじめられっこがいた。
5,6人のいじめっこに集団墓地付きの寺でからかわれてた。
いじめっこの一人が冗談でそいつを突き飛ばしたら、落差2mくらいある崖を落ちていって下に並んである4体の地蔵のうちの一つの首を折った。

「おい、やべーぞあいつ、地蔵の首折ったぞ!」
と言いながらいじめっこは逃げていった。
それからはしばらく何もなく過ごしていたのだが、一年後の同じ時期、いじめられっこのお父さんがその地蔵の横の大木に首をかけて自殺した。急に。

関連性はよくわからないし幽霊系あんま信じてないけど、実際身近におこるとほんとにこんなことあるのかなーとちょっと恐怖だったので書き込んでみた。
うちの小学校はこういう誰かが死んだとかの話をよく聞く。


2007.12.31 | | Comments(2) | Trackback(0) | ■怪異

前のページへ  |  ランダム  |  次のページへ

おしらせ

■おーぷん2ちゃんねるオカルト板の健在を確認。状況を再開する! (`・ω・´)
■思ったほど書き込みなかった…(´・ω・`)
■しばらく隔週更新くらいになります。おーぷん2ちゃん超がんばって!


事務連絡
伝言板を作成しました。個別記事と関係のないコメントや要望などは、お気軽にこちらまで。
特別企画「投稿怪談」を掲載。投稿者の皆様ありがとうございました。
全話読破・記念ノートを設定。感想など残して頂けると、管理人約1名が手を叩いて喜びます。

◆Twitter
◆ユーザ名→ @enneades

ブログ内検索

カテゴリについて

[怪異]
怪談。明らかに創作と分かるものは除外しています。
[都市伝説・噂]
都市伝説。噂として広まっている曖昧な怪談。明らかに矛盾しているものも収録します。

[民話・伝承]
昔話や民話として語られる怪談。または興味深い習俗、口伝など。
性質上、ことの真偽や矛盾点の有無などは問いません。
[サイコ]
生きている人間が怖いという話。
[その他]
過去の企画記事など。話数カウントには加算していません。

月別アーカイブ

04  07  06  05  04  03  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  01 

RSSフィード

ランキングに投票

▼管理人を励ますボタン。

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

その他

Mystery-Search Ranking
人気blogランキング

    感想・情報提供お願いします

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ※メールチェックは月1回程度です。お急ぎの場合は、コメント欄で「メールチェックしろ!」とお声かけ下さい。

    編集方針

    《警告マーク》
    【呪】
     聞いた人に何かが起きる、という形式の話に表示しています。
    【グロ】
     生理的な嫌悪感を抱かせるような話に表示しています。


    ■平成18年4月23日開設
    ■平成26年3月26日更新停止(1月29日最終更新)
    ■当サイトは、2ちゃんねる掲示板への書き込みを報道し、批評に供することを目的とした非営利のブログです。管理人が当サイトの運営から経済的利益を得ることはありません。
    ■著作者または著作権者からの削除の要請には、誠実に対応させて頂きます。メールフォームより御連絡下さい。

    ■2ちゃんねる掲示板の特性から、下記のような修正を加えることがあります。
    ■改行位置は変更することがあります。その際、改行にかえて読点を打つことがあります。
    ■(つづく)(つづき)等の編集指示は、本文に反映した上で削除します。誤字脱字の修正指示も同じです。
    ■他の書き込みへの返答と新しい話題が1レス中にあり、アンカー等で明白に分離できる場合は、これを分けて採録することがあります。
    ■個人情報は伏字にすることがあります。
    ※なお、誤字脱字は、ネットスラングとして定着していることがあるため、原則として修正していません。一般の用法と異なっていても、投稿者の意思を尊重して頂き、過度の指摘はご遠慮下さい。