fc2ブログ

新築

あなたの家の開かずの間 4部屋目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/l50

864 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 22:19:13 ID:guMMm58jO
三年前に建てた新築一戸建てなんですが、この前不思議な事がありました。
嫁と子供が保育園の役員会に出かけたので一人で風呂に入っていたのですが、廊下を歩く足音と引き戸を開ける音がはっきりと聞こえたんです。
俺は嫁が忘れ物でも取りに戻ったのかなぁ?なんて思いそのまま忘れていたのですが、後日ふと思い出して嫁に聞いてみたら、帰ってきた覚えは無いと…
そして嫁と子供も同じような体験をしたことを聞かされたのです。
同じように廊下を歩く足音が聞こえ、子供が「パパ帰ってきたよ」と言って廊下に出たら誰も居なくて不思議そうな顔をしてたとか…
なんか居るのかな…

スポンサーサイト



2008.02.27 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

あなたの家の開かずの間 4部屋目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/l50

829 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 14:38:37 ID:cKmgJafmO
お誂え向きなスレ見つけた…。
俺の母方の実家が新潟にあるんだが、どうも刀を納めた部屋が昔使っていた家にあるらしい。
普段は扉に鍵をかけて和紙で目張りしているんだが、毎年夏に正装?した家長が一人でその刀に夜に何かやって戻すんだがその辺りの詳しい話は聞けてない。
その家は二階屋、半地下で多分二階の奥で微妙に出っ張ってるところか半地下のどこかだろうと思うんだけど…。
刀を納めとくにしても一部屋まるまるとか家長が夜に刀のメンテナンス以外何かやっているのかとか気になる。
当のじーちゃんに聞いても本家の人間じゃないから教えてもらえなかったなぁ。


【「刀」の続きを読む】

2008.02.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■民話・伝承

ただじっと

あなたの家の開かずの間 4部屋目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/l50

828 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 13:02:36 ID:Tip9Zk9DO
まだ祖父が元気だったころ、美浦のトレセンで働いていた。
私はまだ三つ位で、たまに祖父の職場に遊びに行って馬に餌をやったりしてた。
トレセンで働いている殆どが団地に住んでて、祖父達も母が高校生になる前に府中から引っ越して、
そこで十年目位だった。
私は平屋に住んでいたから、団地が珍しく、祖父の所に行くと全部の扉を開けた。
祖父母の部屋、トイレや浴室、母兄弟が使っていた部屋。
でも、一部屋だけ開かない。一部屋だけ。
開かないよー、と言っても誰も答えない。
最近になって、叔母にそんなことがあったの覚えてる?と聞かれた。
私は覚えてなかったのだが、その開かない部屋には、
ずっと遠くにいると思ってた叔父が隠れていたらしい。
荒れた中学時代を過ごし、働くこともせず、ただじっと…引き込もってたそうだ。
祖父母もとっくに他界し、今では叔母も連絡が取れないらしい。
生きてるかは不明

2008.02.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■サイコ

ハト

あなたの家の開かずの間 4部屋目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/l50

818 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 04:02:28 ID:wBrhomAf0
話は変わるが、俺の通っていた某「甲信越地方wwwwww」の中学校に開かずの間があった。
それは普段使われてない教室(実験教室)のその更に奥にある頑丈そうな鉄の扉で、何度か凸ろうとしたものの開かずじまい・・・
そして年末の大掃除か何かでたまたまそこの教室担当になってダメ元で開けてみたら案外あっさり開いてしまい中を覗いてみると
中にはなんと大量のハトの糞とハトの死体が転がっていた。
ハネがもげていたりそれは悲惨で吐き気を覚えた俺は見なかったことにしましたとさ。

2008.02.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■サイコ

開かずの間

あなたの家の開かずの間 4部屋目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/l50

786 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 20:22:59 ID:D4QeX/dZO
現在住んでる家に正にあるな。
丁度家の隅(四角形の角の部分って言えば解り易いかな)に1部屋。
開けた事ないから部屋になってるかも不明だが。
中の様子を祖母に聞くと、「着ない服をしまい込んでるだけ。開けるまでもない」
母に聞くと、「白い人が居る。私も2度しか見た事ない」
訳が解らんね。
バリケード並みに物が置かれる様になって開けられん。
この板的には凸した方が面白いんだろうが。
祖父母が建てた家で、全室襖なのに、開かずの間だけドアなのも気になる。
自分の生家ながら気持ち悪いな。


【「開かずの間」の続きを読む】

2008.02.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■民話・伝承

裏通路

あなたの家の開かずの間 4部屋目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/l50

782 :本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 17:01:57 ID:dE2MAezg0
このスレ見て思い出したんだが俺の母校の小学校にも開かずの間らしきものがあったな。

新潟にある小学校なんだけどさ
一部の校舎が木造ですげー古いんだよ。
その小学校のHP見たところ昭和32年から今でもその校舎を使ってるらしい。
そこのトイレがすごい不気味なんだがスレ違いなんでここでは省略。


開かずの間があるのは体育館で、ステージの脇に体育倉庫がくっついてるのよ。
(体育館も昭和33年から使われている物らしいが改修したのかそこまで古さは感じない)
体育倉庫にはボールやらコーンやらネットやらおいてあるんだけど
ステージと面してる壁の所に積み上がった跳び箱が結構おいてあったのよ。

休み時間に跳び箱の隙間にはいって遊んでたら
隠れて見えなかった壁に小さな扉みたいなのがついてたのを発見したんだ。
ちょうどステージの裏側あたりに位置するのかな。


783 :本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 17:15:21 ID:dE2MAezg0
当時小学生の俺が少しかがまないと入れないくらいの大きさの扉。
なんだこりゃって思って触ったら、鍵かかってなくて普通にあいたんだよ。
中を覗くとすごく汚くて古い通路で下に降りる階段があったんだ。
古すぎて木が真っ黒になってるような通路だった。

一人で入るのが怖かったから友達を呼んで一緒に入ったんだが
7段くらいの階段を下りた後に平らな通路があった。
まっすぐ進んでいくと行き止まりだった。
行き止まりといっても黒く変色した板がたくさんうちつけられていてまだ奥があるような感じ。
こわくなって逃げ出して騒いでいたら、次の日からその扉に鍵がついた。

今思うとすごく不思議。
あそこはなんだったんだろ。
演劇とかで使うステージの裏通路にしてもなんだか作りがおかしいし。
うーん。気になるなぁ。

テーマ:不思議な出来事 - ジャンル:

2008.02.27 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

一人暮らしの怖い話…part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203770710/l50

89 :本当にあった怖い名無し :2008/02/26(火) 23:34:15 ID:A3ABtj6j0
>>87
電気の紐って何気に怖い
昔、友達が寝てて金縛りに遭った時
目をあけてベッドから辺りを見回したら
何かの気配がするんだけど何も居ない…んだけど
天井から下がってた電気の紐が
ぴーんと斜めに引っ張られてたのだけを見たって話聞いた時
リアルに想像してしまってすっごい怖かった。
現実にそこらにあるものだけに…
だから私は紐のない電気にしたよ…


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

コタツ

一人暮らしの怖い話…part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203770710/l50

84 :本当にあった怖い名無し :2008/02/26(火) 23:05:47 ID:kD3q275HO
アパートに帰って真っ暗な部屋で蛍光灯の紐を探して腕回してたら、紐見付けた瞬間に手首掴まれた。電気付けたらコタツに顔真っ白な女が肩までコタツ布団に入ってて『にっ』て笑った。気絶したよ。


2008.02.26 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

椅子

一人暮らしの怖い話…part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203770710/l50

76 :本当にあった怖い名無し :2008/02/26(火) 11:57:32 ID:f/XatGxgO
浪人時代、東京で一人暮らししていた時の話です。
その日俺は模試が近いのもあって夜遅くまで勉強していたんだが連日の疲れがたたったのかいつの間にか机に突っ伏して寝てしまったんだ。
それで寝ていると急にドシーンと尻餅を着く形で起きるハメになったんだ。
椅子から落ちたよ、あ~最悪…なんて思いながら手で後ろを探ると椅子が無い!
あれっ?なんて思いながら椅子を探すとベッドの上に……。
当時彼女なんていなかったし、親にさえ合い鍵は渡していなかった。
戸締まりを確認しても閉め忘れは無かったし、人が進入した形跡も無し。
そこまで確認して初めてゾォーッとしたが、後にも先にもこれ一回。
あれは何だったんだろう?と今となっては不思議な話。


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

一人暮らしの怖い話…part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203770710/l50

70 :本当にあった怖い名無し :2008/02/25(月) 11:51:47 ID:x/zfwThsO
一人暮らしの話じゃないんだが、昨日母と二人で出掛けたんだよ
しっかり戸締まり確認したから玄関に何もなかったのは覚えてる

だが夜に帰宅したら使用したあとがある傘が玄関に転がってたんだ
長年二人暮らしで母もあたしも傘使っていないのに…


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■サイコ

バイク

一人暮らしの怖い話…part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203770710/l50

59 :本当にあった怖い名無し :2008/02/25(月) 02:49:32 ID:ELhdBAjd0
バイクなんて興味ないのに、あのアパートに引っ越してからやたらバイクが走ってくる夢を見る。バイクで死にそうになる悪夢。

大家さんに話したら、前の住人、バイク事故で亡くなったのよと
さらりと言われた・・・。


2008.02.26 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

キジムナー

植物にまつわる不思議な話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196171469/l50

410 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 13:00:17 ID:uqb3SzgN0
409です。

ずーっと上のほうでガジュマルの話が出てたので。
沖縄の名護市に「ひんぷんがじゅまる」という天然記念物のとても大きなガジュマルがあります。
願い事が叶うらしいですよ。

そういえばうちの母が子供の頃(多分50年くらい前w)
ガジュマルの木で遊んだら、その晩金縛りにあって体の上に何かが乗ってきたとかって話をしていました。
キジムナーじゃないかと言われたそうですが、真偽の程は定かじゃありません。
まぁ不思議なお話、ということで。


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

植物にまつわる不思議な話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196171469/l50

381 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 15:18:04 ID:xyHXRyF70
近所のおっちゃん
木を切る時、誤って木の下敷きになって死んだ。
うわさによると、切ってはいけないといわれている木を
伐採中の出来事らしい。

切ってはいけないという木って何だろう?と
気にはなったけど、なんとなく怖くて聞けずじまいだ。



【「木」の続きを読む】

2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

深夜工場

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

726 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 21:24:20 ID:yu578iRZO
大した話じゃないんですが

数ヶ月前、深夜工場でバイト終わって廊下を歩いていたら誰もいないハズなのに首筋を軽く叩かれました・・・

そのあと数週間は仕事中に何度か背中にバチッって電気当てられたような衝撃がありました。

自分の体験以外にもセンサー付きの蛍光灯が勝手に点灯したり、エレベーターで深夜は使われてない階で勝手に扉が開いたりするそうです。

たまに仕事中に死人が出る工場なので気になってしまいます。


2008.02.26 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

ラップ音

実話恐怖体験談 九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/l50

722 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 02:31:44 ID:IWgOzBXH0
ちょっとわかりにくい話だけど書いてみる。

ある日、友人Aの部屋に行くとラップ音が頻繁に聞こえていた。おれがそれを指摘するとAは「まぁ、よくあることだから気にするな。」と言った。さらに、Aはこのラップ音について興味深い話をしてくれた。 このラップ音は、Aがその部屋に引っ越してきた当初は鳴っていなかったのだが、Aが別の友人Bの部屋に行ってBからラップ音のことを相談されてから鳴りはじめたという。その時は「聞いたやつに移っていくのかもな」と冗談めかして話していた。

だが、ここ最近おれの部屋でもラップ音がするようになった。Aの部屋でもBの部屋でもラップ音は健在らしい。話を聞くことで過敏になっているだけだと思いたい。だけど、Aの部屋で最初にラップ音のことを言いだしたのはおれだったことを考えると本物なのかもとも思ってしまう。どちらにせよ大した害はないからいいんだけど。


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

黒い影

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

738 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 23:54:49 ID:53d+mP1hO
小学校低学年の頃
雨の日になると黒い影が校庭をうろついているのをよく見た

大人の半分くらいの大きさの黒いもやのようなものが二つ
校庭に備え付けられている遊具を順番に通って(遊んで?)いった

初めは左側のタイヤの遊具付近から現れ
右側のジャングルジムまで来るとどこかへ消えていく
動きは軽々として蝶みたいな素早い感じだった
友達何人かに言ったら見えないと言われた

子供の頃は怖いとは感じなくてあまり気にしてなかったけど
今思うと不気味

2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

スーツ

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

713 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 02:34:16 ID:QZKz9AJr0
小学校低学年のころ
夜、居間で家族とテレビ見てたら喉が渇いたので
飲み物を取りに廊下を通っていくと冷蔵庫の向こうにスーツの上着の肩と袖が見えた

家族は母と自分と弟の母子家庭だったのでジャケットは場違いだったし
なによりも袖から手が出て無く、服だけが冷蔵庫の正面に浮いてるような感じだった。

俺は悲鳴をあげて居間に戻り母親を連れて現場にいくと何もない
狭い家だったので1分も経過してなかったと思う。
今思い出しても不思議なできごと

2008.02.26 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

知恵の輪

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

701 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 03:59:15 ID:lV0RSzFPO
幼稚園児の頃、プラスチックの腕輪2つで遊んでいたら手品みたいに2つの輪が繋がった
これはすごい!お母さんに見せようと思い、繋がった輪を外して母の前でもう一度繋げてみせようとした
でもなぜか今度は輪を繋げることはできなかった

いったいあれは何だったんだろう…
ちなみに知恵の輪とかではなかった



【「知恵の輪」の続きを読む】

2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

帰りたい

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

692 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 05:16:04 ID:ZFzxI5BqO
3~4歳の頃、保育園に通ってたんだけど、
椅子を運ぶときにみぞおち(胃のあたり)を椅子の背に押し付けて圧迫すると、必ず「帰りたい…」という強い想いがして不思議な感覚に陥っていた。
その感覚が子供ながらすごく気になって、毎回みぞおちを圧迫してた。

「帰りたい」っていうのは家に帰りたいとか家族が恋しいとかじゃなくて、「自分は本当はこの世界に居るべき存在じゃない」みたいな孤独な感覚だったのをはっきり覚えている。
もしかしたら、生まれる前に帰りたいという無意識下のなにかだったのか…
よく分からないけど、不思議な感覚だった。

あ、あんまりすごくない話でごめん


2008.02.26 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

小さな天使

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

691 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 04:04:23 ID:L9DTc0cR0
金のエンジェルの様な小さな天使を見た事が有る。

多分小学2~3年生の頃。夜中に目が覚めて天井を見上げたら、黄色い豆球だけ点けてある丸い蛍光灯の周りを数珠繋ぎになってぐるぐる
音もせず回っていた、本当そのまま金のエンジェルみたいだった覚えがある。

天使だから別に怖くないし、綺麗だな~と思って暫く夢現で見ていたが、眠たいし飽きたんで寝た。・・・多分夢だろうが。


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

死にました

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

689 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 00:16:44 ID:oAlG7s3MO
今一人酒してて、ふと昔の事を思い出したのでこの板に来ました。

たしか小学1年生か2年生のの夏休みだったと思います。(15年ほど前です。)
2つ年上の姉と両親が仕事でいない間にイタズラ電話をして遊んでいました。
適当な番号にかけてすぐ切るっていう感じでイタズラしていたと思います。

姉と自分で交互に受話器をとってイタズラ電話をしていました。

それで、何回かかけた時に留守番電話のようなメッセージが流れてきました。

自分はなーんだ留守番電話かぁと思っていたら「この人は何年前に死にました。なんたらかんたら」みたいな感じのメッセージが流れてきてビックリして電話を切ったのを覚えています。

内容は詳しく覚えていないですが、とにかく家主が死んだという内容でした。
そしてその後にも何かを語っていました。(怖くて最後まで聞いてませんが)


今思うと、家主が死んでその家が売りに出されたのであれば電話は解約しますよね?
また、もし親族が住んでいるのであればそんなメッセージは必要ないし。

なんだか思い出してゾッとしてきました。

あれは一体なんだったのでしょうか
最後まで聞いたら何かわかったのかもしれませんね…


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

月の宮

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

688 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 23:52:03 ID:cORtzJ3a0
連騰ですまんが、書かせてくれ。

夜行列車に乗って東海道を走ってたとき、うとうとしてたら電車が駅について目が覚めたんだ。
俺は窓辺の席。三時くらいだと思う。駅は名古屋駅のような感じだった。
駅の表示をみると駅名のところに「月の宮」って書いてあるんだ。
でも、なんだか雰囲気が不思議な感じだった。現実のものとは思えないような、
ちょっと薄暗くて、別に怖い感じはないんだけど。で、よく見ると
背の高い(2mくらい?)の黒いひょろひょろの人がホームを歩いていたんだ。複数名。
影を立体化したような感じ。なんとも書きづらいんだけど、でなんだこりゃと思ってたら
座席間の通路を同じような人が二人、歩いて電車から降りて行った。
隣でいびきかいて寝てたおっさんは別に普通の人間だったし、まわりも別に普通の人。
で、電車が動き出して離れていきながら街を眺めてたんだけど、
暗闇の中に東京タワーくらいのビルが摩天楼みたいにそびえ立ってて幻想的だった。

夢にしてははっきりとみてるし、お茶も飲んだ記憶があるから何なんだろうなぁって思う。
金縛りのときの現実っぽい夢なのか、何だったのか。


月の宮っていうのは徳島に知名あるらしいけど、違う。名古屋ではない。


2008.02.26 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

アイス屋

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

684 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 22:57:13 ID:uhNhgJRq0
4~5歳の頃だったと思うが、当時は田舎の爺ちゃんちに住んでいた。
無駄に広い古い家。長い廊下が,子供の目には延々と続いてるような。
夏の暑い時期、時々婆ちゃんが小遣いをくれた。
これでアイスでも買っておいで、と。
喜んで長い廊下を玄関に向かって歩いて行くと、途中に,大きな箱を抱えたおじさんが居る。箱の中身は大量のアイスクリーム。
「アイスかい?」
「…うん」
「どれがいい?」
そんな会話を交わした覚えが有る。
棒付きキャンデーを買って、婆ちゃんの所に戻る。
「あれ、早かったね?」
「うん。。廊下にアイス屋さんが居たから」
「そんなもん廊下に居る訳無いでしょww」
婆ちゃんはそう言って笑った。

しかし、その後数回,廊下のアイス屋さんからキャンデーを買った。
何の変哲も無い、その辺の駄菓子屋で売ってるのと同じものだ。
おじさんの顔は覚えていない。
とりとめの無い分でゴメソ。俺にも良くわからん想い出なのよ。

2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

金色の街

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

678 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 16:21:28 ID:2P50wLRmO
昔、寝るまえに壁側をむいて壁を見つめていると壁の中に金色の街があって、何回か壁をすりぬけて遊びに行っていた。
たしか小学校3~4年くらいで全く街は見えなくなってしまったけど。
行けるならまた行ってみたい。


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

重低音

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189488788/l50

670 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 00:31:41 ID:82fOLMqB0
幼い頃、夕刻に自転車で一人帰路についていたとき

人気のない河川敷脇の低地にある歩道を走行中、後ろから同じく自転車で誰かが走ってくる気配がした
しばらくあとに嫌な感じがしてチラと後ろに目線をやると40代くらいのおっさんが自転車をぴったりと寄せてきており自分が顔を向けた瞬間すっと何食わぬ顔で自分を追い越していった

もし振り返っていなければ背後から身体を触られてたかもとガクブルしながらも一旦ほっとしたものの、おっさんは今度は前方で自分を通せんぼするように直角に自転車を停車させた
進路を塞がれ自分もやむを得ず停車し怪訝な顔でおっさんを見つめる
その様子をニヤニヤ見回しながら降車し近付いてくるおっさん
・・・ここは細い一本道で周囲には草藪しかない
しかもちょうど橋の影になっており上の車道からはほとんど死角
逃げ場がない!と思った瞬間・・・

自分の声とは思えない重低音で、おっさんを糾弾する言葉が勝手に口をついて出てきた
(詳細は忘れたが当時の自分の年齢ではありえないような語彙と言葉遣いだった)
何かが取り憑いたような呪われそうなキモイ声音に自分自身びっくりしながら おっさんの顔はみるみる怯えたような表情になって慌てて自転車に乗って逃げていった
あのときの自分は何かオカルトでした


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■サイコ

せみ時雨

自分自身が実際に体験した恐怖体験
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186824003/l50

321 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 10:34:23 ID:h1Ck4Wsu0
今は、思い出しても怖くないけど、当時ならすごい怖くて泣いちゃったのでもいい?

小学生の低学年の頃だけど、夏休みによくおばあちゃんの家に泊まりにいったのね。
蝉がよく鳴いてたのを覚えてる。せみ時雨ってやつ?
今考えると、何でそんなのが怖かったのかわかんなかったけど
突然やかましい蝉の声も、木々のこすれる音も、音という音がぴたっと消える瞬間があったんだよ。
ほんと、一瞬だったんだけどさ今思い出すと。

でも、当時はその音のない世界に永遠に取り残される気がして、必死でばあちゃんを泣いて呼んでたよ。

家ではそんなこと起こった事ないのに、って今ちょっと不疑義なきがしたw



【「せみ時雨」の続きを読む】

2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

マグロ船

海にまつわる不思議な話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188718576/l50

454 :本当にあった怖い名無し :2008/02/23(土) 02:25:00 ID:B//CXgRTO
うちのがマグロ船に乗って暫く経ったころに、さりげなく
「身内はいるの?」
と。
彼は植物状態の父親の医療費と、若年性アルツハイマーの母の施設料金を稼ぐために乗っていたのだが、あらかじめいろいろ、なんとなく聞いていたので、婚約者の存在をでっち上げ、その航海が終わったら別の船主のところにかわった。

ただそれだけ。


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

洞爺丸

海にまつわる不思議な話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188718576/l50

433 :本当にあった怖い名無し :2008/02/19(火) 13:13:29 ID:mJCRofjZ0
388の洞爺丸がらみ。ちょっとスレチになったらごめん。

伯母が当時中学生で、北海道の叔父のところに滞在していたそうだ。
もう学校は始まっているはずなのに、どうして9月の下旬に北海道にいたのかは詳しく知らないけど。
で、本州へ帰るためにあの沈没する洞爺丸に乗る予定だったんそうだ。

ところが、その2,3日前から急に足の裏に魚の目ができて、歩ける状態じゃなくなったそうで、結局帰るのを延期することにしたそうな。それで結果として難をのがれたのだけれど。
伯母は母の姉にあたる人で、もう70近いし、難病で記憶もあやふやなところがあるから詳しくは聞けないのが残念だけど、伯母をあの船に乗せないために何かの力が働いたのかもしれないと思っている。
スレ汚しスマソ。


2008.02.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

子供

あなたの家の開かずの間 4部屋目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/l50

755 :本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 16:02:21 ID:Jsy35KBmO
猫娘書いた者です。
たくさんレスありがとうです。
友達の家でのお話です。4歳の子供がいる夫婦で引っ越しをしたんです。
そこは一階に風呂、トイレ、部屋があり二階に二部屋ある大きめの賃貸で安かったらしいです。
不動産屋が言うには隣りの部屋は火事があったらしく窓もすべて木で打ち付けられており入る事ができない封鎖された空間でした。
壁は焦げたりしてました。
でも友達の部屋も火事の部屋の逆隣りも問題なく住んでいたみたいです。
ただその賃貸だけでなく周辺に住んでる人みんながとにかく暗い感じでどんよりしている。
住み始めてから一週間ほどしてからいろいろと変な事が起こりはじめた。
子供が壁に話かけて笑う。料理を作っていると足をつかまれる。部屋のドアがすごい音で叩かれる。子供のおもちゃが勝手に動く鳴るなど
とにかくこの部屋には何かいるということになり夫婦はとにかく怖いから調べて!とお化けを怖がらない友達二人&私を呼んでお泊まり会をすることに。
怖がりじゃ無い二人AとBはカメラでそこらじゅう撮っていた。
夜12時をまわっても何もおこらず私達6人はみな二階の部屋で談笑していた。一瞬みなが沈黙になった。部屋の扉をガリガリと爪で引っ掻くよう

怖がりだけど私は勢いよくドアを開けた。
何もいない…みんながホッとした瞬間
階段をドタドタドタドタン!と落ちるように降りる音
みんなが固まって私もドアの前で呆然とした。
瞬間すごい吐き気。
汚いけど窓を開けて吐き出そうとするけどなんもでない。
みんなが心配して寄ってくる。

756 :本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 16:04:35 ID:Jsy35KBmO
で、窓開けて右見たら横の木を打ち付けた窓が見えるの。
何かある…窓と木の隙間から何か出てる
人形の頭。
大きさはリカちゃん人形、でも髪が黒い。
それが動いてるように見えて急いで部屋に入った。
友達は洗濯物を干す時にその窓が見えるけどいつもはそんなもの無いと。
その時点で私は帰りたかったけど、ほんと外も周辺が気味が悪いから出るのも嫌で仕方無くみんなで部屋に居ることに。
そしたらAとBがいらん事を思い付いた。
屋根裏なら隣りとつながってるよね?て。
私も友達夫婦も見守ることに。
押し入れの屋根裏の板を外しAが屋根裏に入る。カメラを撮りながら。Aの話しだと屋根裏は焦げたところも無かった。で、隣りの部屋の上まで来た時だった。かすかに子供の声が聞こえた。
耳を板につけて中の音を聞いた。
トタトタと子供が走る音と声がする。
しばらく聞いてると慌ただしく走る暴れる音にかわる。声も悲鳴のようなわめいた声になる。
Aはすごい顔であせって戻ってきて隣りに子供がいる!といった。
もちろん私達にはそんな声は聞こえずとりあえず今日はBの家に泊まって、明日夫婦が不動産屋に聞きに行くということなった。

758 :本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 16:20:35 ID:Jsy35KBmO
翌日不動産屋に何か曰くがあるだろう!と聞くとしぶしぶ口を開いた。
火事で留守番をしていた子供が亡くなったと、だが火事がある前から入れ替わりの激しいところだったとお祓いも何度もしていると。後日あの周辺は病院の裏にあるせいかそうゆう物件ばかりだと聞いたらしい。
AとBが写真を現像したところ本当に写ってました。子供が。
私も見ました。呪怨にでてた男の子みたいのが屋根裏にいました。ただ火事の子は女の子だったみたいなので別の子だと思います。
夫婦は引っ越しみんなで写真を持ってお祓い行って来ました。
もちろん今でもその物件あります。
お終いです。


2008.02.18 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

鍵の話

ほんのりと怖い話スレ その46
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202172930/l50

473 :鍵の話:2008/02/14(木) 19:17:17 ID:Zezo7VvX0
6年前の話になるが、今でも不思議な話。

私にはSという友人が居て、いつも一緒に行動していました。
その日もSと一緒に次の授業で使うPCの教室(飲食禁止)で昼食を取っていました。
今思えば学校の決まりはよく守るほうだった私たちが、
なぜそこで昼食を取っていたのか不思議なんだが。。
教室にも廊下にも誰も居ませんでした。
廊下に面してる壁がガラス貼りだったから誰か居ればすぐにわかります。

くだらない話をしながらパンを食べていると、
Sが「友達から聞いたんだけど」とこんな話をはじめました。


474 :鍵の話:2008/02/14(木) 19:18:32 ID:Zezo7VvX0
↓以下、Sから聞いた話↓

市内で一人暮らしをしている友人がいるんだけどさ、その友達が家の鍵をなくしたの。
鍵には黄色い長いひもが付いていて、鞄をあければすぐに鍵の存在が確認できるようにしていたらしい。
もちろん家を出るときは鍵をかけているし、外出先で紛失するような思い当たる事もなかったけど新しく作るとお金がかかるし、引き返して片っ端から道を探したんだって。
でもどうしても見つからなくて、結局新しい鍵を作る事にしたの。
(その日はどうやって家に入ったのかは忘れた)

そのまま鍵の事は忘れて2年くらいたったんだけど、ある日帰宅するとドアのノブになにか引っかかってたんだって。
何かと思って見てみると…2年前に紛失した部屋の鍵だったんだって。
しかも黄色かったひもは緑に変色して、ドアノブにかけてあったんだって……


475 :鍵の話:2008/02/14(木) 19:19:42 ID:Zezo7VvX0
「うっわきめぇ…」と私。「怖いよねー」と二人ですくみ上がったのをよく覚えています。
ちなみにSは怖い話が大嫌い。この時はなんで自分から怖い話をしてきたのかは謎ですが、別に特に気にもしていませんでした。

数日後…
別の教室でSと他の友人達数人で話をしていました。
何かの拍子で私はこの前のSから聞いた鍵の話を思い出して、
「この前Sの話怖かったよねー」とSに振ると、
「え?何の話??」とS。
「ほらー、鍵の話だよ。鍵のひもが緑に変色して戻ってきたってやつ」
と身震いしながら皆に話しました。

するとSから衝撃の一言が………

「え……?その話してたのh(私)じゃん?」


476 :鍵の話:2008/02/14(木) 19:20:41 ID:Zezo7VvX0
はぁぁ?と思って、
私「何言ってんの?このまえPC1の教室で話してたじゃん。友達の話でって…」
S「だからそれhが話してたんでしょ?私そんな友達居ないもん」
私「うっそだー!!だって…」

となんと謎の現象が…。
その話をしていた日、時間帯、場所、その時に食べていたものを二人で確認しあいましたが全て一致。
ただ、話を聞いた相手だけお互いすれ違っているんです。

私は絶対Sから聞いたのでしつこくしつこくSを問い詰めましたが埒があきません。
周りのみんなは( ゚д゚)ポカーン


477 :鍵の話:2008/02/14(木) 19:21:37 ID:Zezo7VvX0
そういえばSは怖い話が超嫌い。
自分からこんな話をするなんて信じられないんです。
でも私は話していないし、鍵をなくした友人なんていません。
そのうちSが、涙目になりながら
「わかった!私が話したから!その話はこれでヤメ!!!!もうその話しないで!!!!!(涙)」
と言ってその場は収まりましたが。
それ以来Sにその話をするのはタブーになりました。

二人とも一体誰からこの話を聞いたのか今でも謎です。
ツマランが実話です。


2008.02.18 | | Comments(0) | Trackback(0) | ■怪異

前のページへ  |  ランダム  |  次のページへ

おしらせ

■おーぷん2ちゃんねるオカルト板の健在を確認。状況を再開する! (`・ω・´)
■思ったほど書き込みなかった…(´・ω・`)
■しばらく隔週更新くらいになります。おーぷん2ちゃん超がんばって!


事務連絡
伝言板を作成しました。個別記事と関係のないコメントや要望などは、お気軽にこちらまで。
特別企画「投稿怪談」を掲載。投稿者の皆様ありがとうございました。
全話読破・記念ノートを設定。感想など残して頂けると、管理人約1名が手を叩いて喜びます。

◆Twitter
◆ユーザ名→ @enneades

ブログ内検索

カテゴリについて

[怪異]
怪談。明らかに創作と分かるものは除外しています。
[都市伝説・噂]
都市伝説。噂として広まっている曖昧な怪談。明らかに矛盾しているものも収録します。

[民話・伝承]
昔話や民話として語られる怪談。または興味深い習俗、口伝など。
性質上、ことの真偽や矛盾点の有無などは問いません。
[サイコ]
生きている人間が怖いという話。
[その他]
過去の企画記事など。話数カウントには加算していません。

月別アーカイブ

04  07  06  05  04  03  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  01 

RSSフィード

ランキングに投票

▼管理人を励ますボタン。

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

その他

Mystery-Search Ranking
人気blogランキング

    感想・情報提供お願いします

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ※メールチェックは月1回程度です。お急ぎの場合は、コメント欄で「メールチェックしろ!」とお声かけ下さい。

    編集方針

    《警告マーク》
    【呪】
     聞いた人に何かが起きる、という形式の話に表示しています。
    【グロ】
     生理的な嫌悪感を抱かせるような話に表示しています。


    ■平成18年4月23日開設
    ■平成26年3月26日更新停止(1月29日最終更新)
    ■当サイトは、2ちゃんねる掲示板への書き込みを報道し、批評に供することを目的とした非営利のブログです。管理人が当サイトの運営から経済的利益を得ることはありません。
    ■著作者または著作権者からの削除の要請には、誠実に対応させて頂きます。メールフォームより御連絡下さい。

    ■2ちゃんねる掲示板の特性から、下記のような修正を加えることがあります。
    ■改行位置は変更することがあります。その際、改行にかえて読点を打つことがあります。
    ■(つづく)(つづき)等の編集指示は、本文に反映した上で削除します。誤字脱字の修正指示も同じです。
    ■他の書き込みへの返答と新しい話題が1レス中にあり、アンカー等で明白に分離できる場合は、これを分けて採録することがあります。
    ■個人情報は伏字にすることがあります。
    ※なお、誤字脱字は、ネットスラングとして定着していることがあるため、原則として修正していません。一般の用法と異なっていても、投稿者の意思を尊重して頂き、過度の指摘はご遠慮下さい。