fc2ブログ

ぎがごたん

【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324729684/l50

42 :可愛い奥様 :2011/12/31(土) 02:02:35.10 ID:CMeqPcmIO
ずっと前に書いたけど
三歳の息子が二歳の頃「ぎがごたん」の話ばかりしてた
すっかりしなくなった
たぶん何か見えてたものが見えなくなったんだと思う
人間じゃなくて妖精とか妖怪の部類っぽい(ライオンのおばけみたいのらしい)
お風呂で「フニャフニャ踊ってる」と真似をしたのが最初で、部屋の上の方にいるとか
車に乗ってる時に「ぎがごたんそこにいたの」と横見て言ってたり
危害を加える感じじゃないからいいやと思ってた
もうすっかり忘れてしまったようだ

スポンサーサイト



2011.12.31 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

ほんのりと怖い話スレ その81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1324916933/l50

75 :本当にあった怖い名無し :2011/12/31(土) 11:16:48.17 ID:/abcJ2Tq0
昨夜、夜中の3時過ぎに目が覚めてトイレして寝付けないからこのスレ見てた。

なんか、天井がビシッとかパキパキとか床なりしてて、夜中に上の住人なんかやってるんかとか思ってた。

突然人型の黒い塊が、ベッドで横になってこのスレ見てる俺の上に馬乗りになって現れて、ノートくらいの雑誌みたいなので顔しばいてきた。雑誌らしきものも黒いから良くわからないが顔に当たる感触からそんな感じ。

ナゼか怖いより、うぜぇーてムカついて側の部屋の照明のスイッチ付けたんだがつかない。ついこの間替えたばかりやから切れるはずないって余計ムカついてたら居なくなってたわ。電気はもちろん正常につく。

何だありゃ?幽霊にしては、全然怖くないというか、ムカついただけ。いたずらしたかったのか?塊は女ぽい気がしたが、黒いからよく解らない。スレはiPhoneで見てた。

2011.12.31 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

おにぎり

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

828 :1/2 :2011/12/31(土) 06:09:05.04 ID:nxu3jC/t0
5、6年前、山梨県での話。

バイト先のスタッフ12人くらいで車三台で深夜に遊びにでかけたとき、他の車とはぐれてしまってなんとか合流しようとしてるうちに何故か畑に囲まれた細い道を走る羽目になってしまった。

近くにあるはずの甲州街道に出ようとしてもなかなか辿り着けず、後部座席にいた自分は辺りを見回すしかなかった。


829 :2/2 :2011/12/31(土) 06:17:34.06 ID:nxu3jC/t0
夜中の2時とか3時で街灯はほぼ皆無で真っ暗。民家とかもなくて見事に畑ばかり。なのに窓のすぐ外を見ると、難しいというか怖い顔をしたおじいさんが畑の中に立っておにぎりを食べながらこっちを見ていた。目が合う距離、車から1メートルも離れていないところをゆっくりと通り過ぎたわけだが、遠ざかるおじいさんを尻目に運転してる上司や同乗の先輩に「今おじいさんがおにぎり食べてましたね」って言ったら口々に「見てなかった」とか言われて、自分としてはあんな近くにいたのに?と驚かずにいられなかった。

それで今でも、あのとき深夜に人家もない畑の真ん中で荷物を持たないおじいさんがどうしておにぎりを食べてたんだろう、っていう疑問が頭から離れずに残っている。


2011.12.31 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

おっさん

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

801 :本当にあった怖い名無し :2011/12/30(金) 09:42:42.73 ID:kT/8yGAw0
去年の夏の話

つまんないし長文でごめん。

去年の夏の夜10時~11時くらいに
毎日俺と友達は10キロほどランニングをしてた。
そんで、毎日普通に走ってたらあることに気づいた。
毎日走るコースに小さい神社があるんだけど、そこのちいさなベンチに白い服きた禿げのおっさんが座ってるんだよ。
一日だけだったら分かるんだけど、その後は毎日そこに同じ服きて座ってる。
さすがに気味悪くなってきて、俺と友達はコースを変えることにした。


802 :本当にあった怖い名無し :2011/12/30(金) 09:43:04.03 ID:kT/8yGAw0
次の日、俺らは違うコースからいつもの折り返し地点まで走った。
いつものようにそこで小休憩をとった。
そこはちっさなコンビニでちいさなベンチがそばにあった。俺らはいつもそこで休憩してた。
3分くらい座ってたんだけど
なんか視線を感じるんだよね。
なにかと思って目の前をみたら
30mくらい前の田んぼの前に
いつものあ、のおっさんが立ってた。
俺らは怖くなってその後はすぐに
家まで走って帰った。
そん時は1番家まで早く帰れる
あのコースで帰った。
そしたらさ、
神社のベンチにいたんだよ。あのおっさん。しかもニヤついてた。コンビニから神社までは走れば20分くらい。車じゃ5分くらいかかる。しかもその神社の周りには駐車場はないんだよね。
その日は怖くて眠れなかったね。
次の日は走らなかった。
その次の日も走らなかった。怖かったから。


803 :本当にあった怖い名無し :2011/12/30(金) 09:43:37.71 ID:kT/8yGAw0
で、話かわるんだけど
俺の家の風呂にはテレビついてるんだよね。で7chのボタン押すと家の玄関についてる監視カメラの映像が見れるようになってた。
で、ある日風呂入ってたとき、間違えて7chを押しちゃった。
そしたらさ、うちの駐車場にいるんだよ、あのオッサン。
その日は速攻でテレビけして
風呂上がって布団に潜り込んだ。
次の日は塾だったから
友達にその話をしたんだよね。
したらさ、友達も見たっていうんだよね。
俺がみた時間と同じくらいの時間に。
友達からその話を聞いてから俺はもうはしってない。もちろん7chのボタンも押してない。

ごめん。長過ぎて訳わかんなくなってしまった。でもこれ本当の話。

2011.12.31 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

奇妙な歌声

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

798 :本当にあった怖い名無し :2011/12/30(金) 08:47:54.76 ID:+4HfV1l50
こんにちは まずは私の体験から 小学3年生の頃に学校中が騒然とした事件?がありました。

三校時目の11時頃に放送のスピーカーから奇妙な歌声が流れてきたのです。私たちの地方の方言では無い訛りの歌声でした。
聞こえた教室と聞こえない教室があったのですが、朝や昼、下校時の放送以外に放送室には誰もいません。
ましてその頃に時代にはタイマーでテープや音源を流す装置は無くてすべて手動により操作してました。
その正体不明の歌声が流れて間もなく四年生の教室から混乱が広がり、その後全校に広まり四時間目には全生徒が集団下校と言う事態になりました。
私の教室でははっきり聞こえなかったんですが、隣の四年生の教室からははっきり「謎の歌声」が聞こえて来てるのを聞きました。
その後、その原因が何であるかははっきりしませんでしたが、学校中がパニックになって集団下校と言う事実は今も忘れられない怖い思い出です。
その時の歌の一節は「おいらの父ちゃん・・・」でした。その歌は鼻歌の様な変な歌でした。もう数十年前の過去の怖い思い出です。

何でしょうか?

2011.12.31 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

切腹

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

794 :本当にあった怖い名無し :2011/12/30(金) 03:53:05.87 ID:ZItnkQxX0
寝ようとしたら非通知から電話。
普段なら無視するのに、眠くて判断鈍ったからか出てしまった
もしもし?というと金切り声があがって焦って携帯を落とした

「切腹…してもいい?」って連呼してるのが聞こえてきたから慌てて電話ひろいあげて切った。

怖いから気分転換にディスガイア4やってたら…30分くらいしてからなんか家の前にチャリが止まった音がして…外覗いたらなんか暗くてよく見えないけど人がうちの前に直立不動で立ってる

怖すぎて寝れないどうしたらいい
近くに住んでる親に電話したがまだ寝てるっぽい


【「切腹」の続きを読む】

2011.12.31 | | Comments(10) | Trackback(0) | ■サイコ

裏手に墓地がある家

ほんのりと怖い話スレ その81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1324916933/l50

68 :本当にあった怖い名無し :2011/12/29(木) 21:43:01.27 ID:W8iiGSnF0
田舎に住んでた頃の家は今考えると不思議な事があった

朝の3時~4時に外で鈴だか鐘だかを誰がが鳴らして歩いてる音がたまに聞こえた
外を覗いても暗いのもあるのか誰も見えないし、結局、あの音の出処は分からず仕舞い。
あと、中学生の頃、夜中に勉強してると肩のあたりに誰かの息遣いが聞こえた
その時は親に言ってもスルーされたけど、数年後、自分が上京中に親が同じ部屋で全く同じ体験をしたとか、まあ、他にもちょろちょろと。
裏手に墓地がある家だったからかなあ
自分は霊感とかは無いから、その後その家を離れたらなーんも起きないw


2011.12.30 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■怪異

こんな時間だから

ほんのりと怖い話スレ その81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1324916933/l50

61 :本当にあった怖い名無し :2011/12/28(水) 23:53:37.23 ID:kJZ6VEJaO
小学校の時の話
サッカークラブの後に皆で銭湯に行こうって話になって自転車で移動
銭湯に着いた途端、入口から上半身裸のひょろ長い男が飛び出してきて、やせ細った腕を突き出しながら
「もうこんな時間だから帰りなさいもうこんな時間だから帰りなさい」
と何も着けていない生っ白い二の腕を指差しながら喚き出した。
ガリガリの腕見せ付けられて時間の確認をさせられるというシュールさに圧倒された一同、
「はぁ分かりました」と言って自転車に跨がると、男は満足したのか小刻みに揺れながら銭湯に戻って行った。

その日以降男を見たことはないんだけど、アレは一体何だったんだろう。くねくねの一種?

あと、腕時計なら手首だよな普通


2011.12.30 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■サイコ

南三陸町

ほんのりと怖い話スレ その81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1324916933/l50

58 :本当にあった怖い名無し :2011/12/28(水) 21:24:28.05 ID:O5rKi4ex0
実家が南三陸町なんだけど、色々と出るって話を聞いてきた
慰霊祭とかああいうのって効かないっぽいね…


60 :本当にあった怖い名無し :2011/12/28(水) 22:33:05.50 ID:xb+OoFAJ0
>>58 聞いてきたその話をしてくれよ


65 :本当にあった怖い名無し :2011/12/29(木) 13:53:23.12 ID:OrhqZjma0
>>60
あんま怖くないかもよ?
大工のおっさんが、娘さんと母親の幽霊に出くわして
「おらだづ、すんだんだべか?」って聞かれたんだとさ。
死んだことがわかってないらしい

あと、海辺に行ったら車のドアをコンコン叩かれたりとか
海辺歩いてたら、ものすごい大勢の人の叫び声がわんさか聞こえるんだと。

例の最期まで防災無線で叫んでた人の庁舎前には、高校生の男の子の霊が出るって聞いた。
従姉妹の同級生の一人らしい
自衛隊とか消防だか警察だかの見回りの人も親子三人の霊を見たって

あと遺体はものすごい凄惨な状況になってるやつは、ダイバーが拒否ってるそうな
ダイバーが抱えて引き上げないといけないから、あまりにも凄惨だとダイバーも気が参って拒否るらしい
すっかり骨になるまで待ってるらしいよ、でもって今年来年の魚は食えないって言ってた
そりゃまぁ、腐ってて抱えて引き上げるときに頭がちぎれたりするらしいから、誰もダイバーを責められないね

ホント、一刻も早く供養されるのを祈るしかないわ。


2011.12.30 | | Comments(6) | Trackback(0) | ■怪異

風呂場で見た

【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324729684/l50

29 :可愛い奥様 :2011/12/29(木) 16:21:28.30 ID:DdbmYtXJI
旦那と息子(4歳)が風呂場で見た?らしい。
古い木造家屋で、浴室ドアも古い折りたたみ式。金具が逝ってるのかたまに風が強い時など勝手に少し開いてしまうこともあるドアなんだけど、旦那一人で入っている時によく開いてしまうらしい。
それだけなら早く修理しろwで終了なんだけど、旦那だけor旦那と息子の二人の時に何度かドアのところに誰かがいるのを見た?というか感じた、と。
実はそれまでよく磨りガラス越しに私がふざけてカリカリ引っ掻いたり、変な顔をくっつけたり、いきなりバーンとドア開けたりと色々ちょっかいかけてたから、私がまたそこに居ると思ってた、と。
最初はなんか勘違いしてる?って感じだったけど、何度もそんなことがあったので、ビビリな私は涙目。
旦那はよく出るといわれてる職場で何度も遭遇しているし、人を担ぐタイプでも無いので怖いっす…(´Д` )


2011.12.30 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■怪異

勝手

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

700 :本当にあった怖い名無し :2011/12/26(月) 22:50:59.89 ID:BOeInolr0
気が向いたのでカキコ

ある晩のこと。
ふと、目を覚ましたら左手が自分の意思と関係なく右手を握り締めたり離したりを繰り返してた。
頭の中が「?」となってしばらく様子を見てたが、少し身じろぎしたら手が勝手に動くのは止んだ。
なかなか興味深い出来事だったけど、そんな体験はそれ一度きり。


【「勝手」の続きを読む】

2011.12.30 | | Comments(8) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

板尾

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

232 :本当にあった怖い名無し :2011/12/19(月) 07:49:12.27 ID:eofu93i+0
盛り上がってる所だけどツマミとしてでも投下していいかな

もう20年以上前、俺がまだ小学校3、4年くらいだった時の事。
当時沖縄に別荘を持ってて(と言っても狭いボロ家)夏休みになると2週間くらい家族とそこで過ごしてた。
俺は毎日暗くなるまで近所の海で貝や海硝子を取るのが大好きだった。
そんな旅行も半ばくらいになって来た時の事。

そろそろ暗くなって来たからぼちぼち帰ろうとまだ貝を拾いながら海沿いを歩いてた時。
砂浜にアシカ(アザラシ?)が一匹いた。
勿論そんなもん今まで見た事無いし、そんなもんが出るなんて聞いた事も無い。
夕焼け混じりの夜空をバックにしたそれはオバケ見たいで、逃げようかな…と後ずさっていたら、突然アシカがぺたーっとうつ伏せに寝ころび始めたかと思うとパカッ!って背中が開いて、そこから板尾創路そっくりの細身の真白いオッサンが全裸でにゅっと立ち上がって出て来た


233 :本当にあった怖い名無し :2011/12/19(月) 07:51:03.61 ID:eofu93i+0
え!?着ぐるみ!?ヤバイやつ!?と思ってぎょっとしてたらこっちに気づいて顔を向けた。
そしたらこっちに手招きして来て、ゆっくり口を開くと「こんばんは、よk―――ば、…おはn―――しよ―――…」
良ければお話しよう、と言いたかったみたいだけど時折ザザーッとノイズがかった様な音が出て聞こえづらい。
声自体はアニメとかに出て来るイケメン声の声優さんの様な綺麗な声だった。

で、アシカ板尾と一緒に聞きとり辛いながらいろんな話をしたんだが、板尾は人間ではない、(はっきり言わなかったがそう思わせる様な発言を多々した)昔は少し遠い所で暮らしてたけど環境が悪くなって出て行った。
群れで暮らしてたけど止む負えない事情で(それは教えてくれなかった)離れてしまった。
そう言う話を一方的にすると共に板尾は号泣し始めた。
「おじさんは見た目は海洋生物だけど心はミジンコなんだよ」みたいな訳解らん事まで言い始めた。
でも物腰は穏やかで子供好きと言う感じの良い人だったんで結局そのまま傍に居た。


234 :本当にあった怖い名無し :2011/12/19(月) 07:52:43.31 ID:eofu93i+0
段々可哀想になって来て、持ってたバケツ一杯の貝や海硝子をあげようとしたけど丁寧に断られ、逆にそういうのが好きなら、とアシカの着ぐるみ?の中から小粒のキラキラした宝石や金銀鉄の様なものをくれた。
板尾は元は君達が海に落としたものだと思うって言ってたから、今思えば人が落としたアクセサリーや金具の一部?だったのかも知れん。

結局その後は暗くなって来たから帰った方が良いって言われてそのまま帰ったと言うだけの話で、その後あのおじさんを探したけどやっぱり居なかった。
確かグリコキャラメル一つ添えて「元気出してね。きっと良い事あるよ。」みたいなボトルメール書いただけで、その後は毎年来ても特に何も無かった。
でも本当に板尾クリソツで、あれは板尾だったんじゃないかと思う事も時々あるんだけど、それでは説明が付かない事も多かったんでやっぱり妖怪の類だったんじゃないかな。

2011.12.30 | | Comments(16) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

Aちゃん

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1309765251/l50

993 : 本当にあった怖い名無し : 2011/07/29(金) 19:09:18.62 ID:1yPxE+mX0
怖い話を読みまくってて、普通にこえーwって楽しんでたんだけど
急に自分の不思議体験を思い出したんで書いてもいいだろうか


994 : 本当にあった怖い名無し : 2011/07/29(金) 19:14:55.64 ID:2J+ZsVk30
どうぞ


996 : 本当にあった怖い名無し : 2011/07/29(金) 19:41:49.96 ID:1yPxE+mX0
ありがとう
ちょっとメモに書きだしてくる


不可解な体験、謎な話~enigma~ Part72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311924621/l50

7 :本当にあった怖い名無し :2011/07/29(金) 22:00:39.92 ID:1yPxE+mX0
前スレ993です。
やっとまとめられたので投下していきます。
すごく長いです、そしてスレ違いだったらすまん。


小学生の頃にAちゃんという同級生がいた。
俺は同じクラスになったことないんだが、当時すごく珍しかったピンクのランドセルを学年で唯一背負ってて(俺は今20代後半)学年に150人くらいいる中で入学式から目立ってる子だったから、かなり早い段階で○組のAちゃんとして有名だった。

Aちゃんが有名だったのはランドセルだけじゃなくて、ものすごく変わった子だったのもある。
運動神経がすごく良くて、50m走は4年生に匹敵するくらいの速さで走るし、入学直後から昇り棒のてっぺんまでスルスルと昇って行ってしまう。
そしてそのてっぺんで空を見上げながらポエムを歌う。
でも勉強はできるできない以前の問題で、ピンクのランドセルの中にはいつも教科書は入っておらず、兄弟のゲームの攻略本などを持ってきては「わたし、○○(キャラ名)が好き~」とか言いだしたりしていた。らしい。
(同じクラスじゃなかったので友達に聞いた)
字もいつまでたっても上手くならず、3年くらいに見かけた時には鉛筆をクレヨンみたいな持ち方しながら書いていた。
小学校のテストなのに10点などが当たり前だった。
今考えると発達障害とかそういうものだったんだと思う。
話し方が全部台本を読みあげてるみたいというか、棒読みな喋り方をする子だった。
男子も女子も関係なく、学年のみんながAちゃんと呼び、「あの子はああいう子」という独特な扱いをしていた。
いじめとかはなかった。
好きになった男子にはストレートに好意を表すので、ちょっと嫌がられることはあったけど。


8 :本当にあった怖い名無し :2011/07/29(金) 22:02:16.34 ID:1yPxE+mX0
4年生の時にAちゃんが転校した。
理由は普通に親の都合で、関東から関西に引っ越すことになったのだ。
さすがに「あいつなんであんな馬鹿なの?」という冷めた見方が出始めた年頃だったのもあり、Aちゃんの引っ越しを喜ぶ連中もいた。
それからしばらく、Aちゃんはネタキャラになった。
A追っかけて引っ越せよ~、とか夜にAがくるぞ~、とか。
そんなブーム?も半年せずに消え、Aちゃんは皆の記憶から消えた。

5年生の冬、阪神大震災があった。
人生で初めての、テレビがそれ一色に染まる怒涛の報道に、みんな子供ながらにこの世の終わりだと興奮してた。
そのまたすぐ後にさらに世間を騒がす最悪の事件。
悲しいかな関東の俺たちの中では阪神大震災は遠い記憶になってしまってた。(被災者には申し訳ない。)
数ヵ月後、進級して6年になった俺たちの学年の中である噂が流れた。
Aちゃんが、阪神大震災で亡くなったらしい。
そういえば関西に行くって聞いていたし、詳しい地名(神戸)も聞いていたのだが、Aちゃんの転校当時は神戸がどの辺にあるのかあまり把握してない奴も多くて、震災当時には誰も気がつかなかった。
Aちゃん死亡のソースは俺たちの学年の1組の担任でAちゃんを受け持ったこともある先生だった。
遠い出来事になっていた震災だったけど、顔見知りがそれで亡くなったというのが当時の俺たちにはショックで、あんなにネタにしていたこともちょっと反省した。
それからAちゃんのことについては、学年の誰も口にしなくなった。


9 :本当にあった怖い名無し :2011/07/29(金) 22:04:18.76 ID:1yPxE+mX0
それから俺たちは中学に入学した。
うちの中学はよくある△△小→△△中という感じでそのまま持ちあがる感じだったので、顔ぶれもほとんど変わらず、他の小学校から少数混じってくるのが一部の新顔という構成になる。

そんな奴らとも馴染んできた中2の1学期、△△小の奴らの間でまた噂が流れた。
Aちゃんが生きていた、と。
なんでも、AちゃんがB男宅に「B男くんいますか?」とたずねてきたんだという。
B男は不在だったので母親が対応したらしいのだが、特徴や母の口真似がAちゃんそのものだったらしい。
B男とは、Aちゃんが入学当初から好きだと言っていた相手で、AちゃんはB男にフラれる→C也を好きになる→B男を好きになる→フラれる→D太を…
というふうに恋のプラットホームのように好意を抱いてた奴だった。
そいつの所に死んだと言われたAちゃんが現れるというのがなんともホラーだったんだが、元△△小生の奴らは逆に笑ってしまった。
小学生の当時でもAちゃんがB男の家に押し掛けることはさすがになかったし、そもそもB男は中学上がったくらいのころに学区内の一軒家に引っ越したんだ。
(色々事情があってB男の引っ越しは学年中が知ってた)
B男は中学から私立に行ってしまってほとんど地元にいないので、俺たちに忘れられたくないんじゃね?とか適当な話で消えてしまった。
そんな感じで夏休みに入り、2学期が始まると、元△△小の奴らは凍りついた。
Aちゃんが2組の転入生として現れた。
同姓同名で、見た目も俺たちと同じように成長した、正真正銘のAちゃん。
転校当日は元△△小の奴らが2組に集まってはAちゃんの姿を確認に来た。
なんだよ、生きてたんじゃん!
俺たちのショックはなんだったんだと半分脱力したが、同級生が生きてたというのはまあ普通にいいことなのと
あの時死亡発言した先生も異動してて問い詰める手間をとるほどでもなかったので、俺たちはAちゃんを普通に受け入れた。


10 :本当にあった怖い名無し :2011/07/29(金) 22:06:36.43 ID:1yPxE+mX0
Aちゃんの運動神経・変わった性格はそのままだった。
強いて言うえば昔はきゃぴきゃぴとうるさくて賑やかだったのが
少し大人しくなっていたのと、好意をストレートに表すのをやめていたくらい。
その頃モー娘。が流行っていて、ダンスを完コピして一人で廊下で踊っていたAちゃんが、周りに人が集まり始めたのを見て
「や、やばい。視聴率があがってきた」
と言っていたのをすごく覚えてる。
元△△小の奴も、転入によってAちゃんを知った新参組も、中学を卒業するまでの1年半、Aちゃんのことを微笑ましく(ちょっと生ぬるく)見守っていた。
Aちゃんは県立のZ女子に進学が決まった。と記憶している。
記憶しているというのは、Z女子校の性質がAちゃんにぴったりだったので、噂で知った時に友達とエライ納得した覚えがあるからだ。

数年経って、俺たちは成人式を迎えた。
この成人式に合わせて、△△中の同窓会をしようということになり、かなりの人数が集まった。当時の2/3くらいの人数が集まったと思う。
またそこに中学から私立に行ってしまった奴らも合流し、B男と久しぶりの再会となったことから、Aちゃんの話になった。
Aちゃんはその同窓会にはいなかった。
B男はAちゃんが転入してくる前のあの訪問は本当だと言い張ったので、誰かがAちゃんに連絡をとろうと言いだした。
ところが、誰もAちゃんの連絡先を知らなかった。
連絡先がわからなければ誘えないのは当然なので、もしかしたらAちゃんはこの同窓会自体知らなかったのかもしれない。
話の矛先はAちゃんと同じくZ女子に行った女子たちに向かった。
「Aちゃんて今どうしてんの?」と。
そしたらどの女子も「知らない」という。
冷たいなーと俺たち男子が責めると、その女子たちは
「Aちゃんはうちの高校じゃなかった」と口々に言い始めた。


11 :本当にあった怖い名無し :2011/07/29(金) 22:08:29.18 ID:1yPxE+mX0
え?
ちょっとびっくりして聞き返したが、どのZ女子生もAちゃんはZ女子で一度も見かけてないと言った。
そもそもAちゃんが同じ高校に来る予定だったことすら初耳だと。
俺と友達が勝手に勘違いしたのかもしれないと思ったが、AちゃんがZ女子に行ったと思ってた奴は他にも大勢いたので
どっかからそういう認識は広まってたんだと思う。
でも当のZ女子生は全然Aちゃんの卒業後を知らなかった。
まさかAちゃん、卒業後に登校拒否にでもなったのか?という話になったところで、中学の新参組だった奴らが口を開いたんだ。

Aちゃんて誰?って。

いやいや、Aちゃんだよ?と確認するが、そこにいた新参組のやつ全員がAちゃんの記憶がないと言い始めた。
廊下で踊ってた話とか特徴的な口真似をしても全く覚えがないという。
それから同窓会はAちゃんについての討論会になってしまったのだが、俺たちは中3の時Aちゃんが何組にいたのか、何部にいたのか思い出せなくなっていた。
Aちゃんについて覚えてる奴らは、Aちゃん個人の記憶が強すぎて同じクラスだったのか違うクラスだったのかもわからなくなってしまってた。
最終的に、Aちゃんの進路はもういいからどのクラスにいたかだけでも確認しようということになり、誰かが卒業アルバムを持ってくると言いだして家まで走った。
Aちゃんはどこにもいなかった。
登校拒否だったやつの写真も途中で病気で亡くなった女子の写真もあるのに、Aちゃんの写真だけはアルバムのどこにもなかった。
さすがに寒気がした。


12 :本当にあった怖い名無し :2011/07/29(金) 22:11:56.27 ID:1yPxE+mX0
確か、あのあと学年いちのムードメーカーが空気を変えようと頑張ってくれた。
ぎこちなさを残しつつ、最終的には成人バンザーイと騒いで翌朝に解散した。
俺はしばらくして自分のアルバムをみたけど、同窓会で見たアルバムと同じようにAちゃんの姿はなかった。
小学校のアルバムにもAちゃんはいない。関西にいたんだから当然だ。
だが、Aちゃんは確かにいた。転校して、中学の真ん中辺で戻ってきたはずなんだ。
「や、やばい」のくだりは当時俺たちの中で流行って、家族にも話したくらいだ。俺の妹もその話を覚えていたんだ。
なのにAちゃんがいたという形跡がなぜかない。

同窓会の後、俺は大学だ就職だでほとんど中学時代の奴らと連絡はとってない。
連絡とってる数少ない奴らとのあいだにもAちゃんの話は出ないし、他の奴らの間でもタブーになっているみたいだといつだか聞いた。
あの同窓会から5年以上も経っている。
すっかり忘れてしまっていたが、Aちゃんについてはまだ誰も口を開いていないんだろうか。

急に思い出して書いてみたけど、以上です。
長文で申し訳ない。


【「Aちゃん」の続きを読む】

2011.12.30 | | Comments(7) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

指が足りない

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

651 :本当にあった怖い名無し :2011/12/25(日) 13:33:24.22 ID:xSJcnG7r0
私自身に記憶は無いのだけど、家族がたまに話してくれるエピソード。
3歳の頃、私は誰が教えたわけでもないのにあやとりが上手かった。
でも、「熊手」を作る時にいつも自分は指が足りないと言うらしい。
どうして、と大人が尋ねると、
「だって、おじさんは指6本あるもん」
と答えたそうだ。
私はその後すぐに保育所に入れられ、家の近所で一人遊びをするのを禁じられた。

2011.12.30 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

祟り神

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

383 :本当にあった怖い名無し :2011/12/21(水) 15:15:32.01 ID:myG1cI1H0
読みにくくてすまん

昔ばあちゃんから聞いた話だけど
ばあちゃんがコタツで寝てたら、突然ドンッてコタツの上にでかい牡丹餅?みたいなのが降ってきたんだって。
当然、天井があるからどこから落ちてきたのかわからない。
「なにこれ?」って見てたらユラユラ浮かんでフラフラ~っと家から出て行ったんだって


384 :本当にあった怖い名無し :2011/12/21(水) 15:19:47.08 ID:myG1cI1H0
気になって窓から見てると向かいの家に入っていったらしい。
「何だったんだろうなー」くらいにしか思ってなかったらしいんだが、その晩に向かいの家のだんなさんが事故で大怪我を負ったらしい。
ばあちゃんいわく、何かの祟り神みたいなのだったのかもなあとのこと。
子供心にすごく印象に残ってる話だったw

2011.12.25 | | Comments(13) | Trackback(0) | ■怪異

ガチャガチャ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

382 :本当にあった怖い名無し :2011/12/21(水) 14:58:35.93 ID:a9cXedbE0
前に大阪の民宿ちかくのホテルに泊まった時超怖い体験した話
友人と部屋に入ろうとしたら鍵をかけた覚えはなかったのに何故か開かない。
その時友人がノブを思いっきりガチャガチャしたけど開かない。
そしてガチャガチャも諦めてどうしようか…って離れようとしたときに突然ノブが凄い勢いでガチャガチャガチャ!!って動いた。(さきほどガチャガチャやったのと同じような感じで)
誰かがイタズラしてんのか…と思って開けようとしたらさっきまで開かなかったドアが普通にあく。
でも中には本当に誰もいない……じゃあさっきのガチャガチャは何だったんだろう…
あきらかに部屋の雰囲気にそぐわないでかい不気味な絵が飾ってある部屋だった

マジで怖かったわ

2011.12.25 | | Comments(8) | Trackback(0) | ■怪異

ぬるっ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

329 :本当にあった怖い名無し :2011/12/20(火) 23:57:46.25 ID:8/tMJyHZ0
流れ無視でごめんなさい。
ついさっき起きた事です。
お風呂上がりにスキンケアをしてたら折畳みドレッサーの鏡の後ろの壁からぬるって男の人が肩まで出てきた。
ビックリし過ぎて固まってたら「あ…○△□~」ってよくわからない言葉をいってまた壁の中に消えてった。


2011.12.25 | | Comments(10) | Trackback(0) | ■サイコ

ゆっくりになる空間

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

274 :本当にあった怖い名無し :2011/12/19(月) 22:20:48.23 ID:5lRx468S0
小さい頃、居間に「物事がゆっくりになる空間」とでも呼ぶべきものがあった

ボールや小物を落としたり投げたりするとき、その空間を通過するようにすると通過する間だけゆっくりになる
手や足を当てると、通過する間だけ水中みたいな抵抗を感じて遅くなる
テーブルとかの上からそこを通過するように飛び降りたら、お腹から背中にかけてぞわぞわっと抵抗を感じて、落下が遅くなる
触れないけど、色んな角度から試した結果、バスケットボールくらいのサイズで地上1メートルほどに浮いてた
定位置

今思うと不思議なんだけど、当時はどこの家の居間にもあるものだと思っててたまに暇つぶしする遊び道具程度にしか思ってなかった

どっかでこういうのを見た気がするんだよな…オカ板だったか分からんが


【「ゆっくりになる空間」の続きを読む】

2011.12.25 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

ペロ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

441 :本当にあった怖い名無し :2011/12/22(木) 11:15:02.29 ID:OHyFI66o0
20年近く前のことです。
小学生のころ犬を飼っていた。
毎日 散歩とご飯をあげるのが私の役目でした。

雷の凄い日にペロはいなくなりました。

最近になって家族にあのときペロどこ行ったんだろと話をしました。
両親・兄・妹 全員が犬を飼ったことは無いと言うんです。
ちょっと混乱してます。

2011.12.25 | | Comments(12) | Trackback(0) | ■怪異

雷さま

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

447 :本当にあった怖い名無し :2011/12/22(木) 12:37:25.80 ID:K386SswtO
これガチ話ね?
中学の時、雷さまに怒られた事がある
その日はすごい晴天で空もスカっとしてて友達とキャッチボールしてたんだ
そしたらみるみるうちに空が曇り出してきた
雨が強くなるまで大丈夫だな、と思ってそのままキャッチボールしてたら案の定雨がぽつり、ぽつり
雨と同時に雷も鳴り出したから、どうする~?続ける?みたいな感じになった時、なんとなく曇り空を見上げたら、グレー一面の空の中に肌色が見える


449 :本当にあった怖い名無し :2011/12/22(木) 12:45:05.01 ID:K386SswtO
目を凝らして見ると、雲と雲の間に茶色いあご髭を生やした人が見えるのよ、まぁ茶色髭とかは確かかわからんがとにかく人
友達も見てて「なんだあれ?意味わかんねー!!(笑)」って感じでワーワー騒いでたら、なんかその人がちょっと怒ったような感じで手であっち行けよ!避けろ!邪魔や!みたいなアクションをしてた
心なしか表情も怒った感じに見えてた
興奮状態なもんでよくわかんなかったけど、半ば自然にその場から自転車で立ち去ったのね俺ら
立ち去った間もなく、キャッチボールしてた広場の建物?に雷が落ちた、マジでびびった!
あの空の人の避けろってのは多分「ほらそこ!雷行くから避けろ、死にたいんかコラ!」みたいな感じだったと思う
未だに友人も覚えている中学の時の話
多分妖怪とかそういうのって居ると思うんだよ
気づかないだけでそこら中にね

2011.12.25 | | Comments(8) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

夢眼

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

501 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 00:05:31.85 ID:s5i4YDx9O
夕べ金縛りに久々にあった。

金縛りってレム睡眠、ノンレム睡眠か忘れたが、肉体は寝ていながら脳みそが覚醒してるっつう現象らしい。また脳が勝手に幻覚を見せるのかな?。
幻覚なら幻覚で終わって欲しい。

だけど夕べのはリアル過ぎて…ort。

まぁ凄い耳鳴りと共に金縛りになって、『うわぁ~』ってなってたんだが、なんか天井から小さな女の子らしきヤバイのが現れて…。時間と共にくっきりと現れて。また悲しそうに手を胸に当て、俺を見てた。

逃げたくても動けないし、んで女の子らしいのがどんどん近づいてくる。『俺、終わったなぁ』と思った所で金縛りとけた。

とたんに悲しくなって何故か、無意識に涙流してた。なんだか悲しくて悲しくて、いっぱい泣いた。女の子がとっても可哀想に思った。


とりあえず、お菓子とジュース、部屋の隅っこに置いたわ。


まぁ幻覚、夢眼であって欲しいがね。

2011.12.25 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

気味悪いくらい好き

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323835531/l50

510 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 02:51:41.99 ID:wR31MD890
俺も 一つ。
小学生の時、毎日神様に祈ってた(エロかったから)
神社とかにお参りする時みたいな感じ
「○○さんと付き合いたい!△△さんでもいい!」みたいな願いばっか
そしたらマジでその○○さんに告白された。
好きになった理由を聞いても「分からない」って言われた
正直気味悪いくらい好きって言われて怖かった

2011.12.25 | | Comments(7) | Trackback(0) | ■怪異

音が聞こえる

∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part58∧∧
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323137386/l50

546 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 16:09:42.75 ID:OfgnJMzG0
じゃあ、あまり面白い話ではなくて悪いんだけど・・・。
自分が小学生の5年生くらいのとき、よく、家族が寝静まるのをまってこっそりスーパーファミコンするのが好きだったんだよね。

部屋の照明はつけないで、音はほとんど聞こえないくらいにしてテレビの明かりが廊下から見えないように、テレビをカーテン裏側に置いてやってた。

時間はだいたい、2時半~4時くらい(am)
田舎の家だから、隣の家まで歩いて10分な感じで、とにかく静かだから家族の誰かがトイレに起きてくる足音とか、すぐわわかる。

テレビの電気消す準備も万全で、あるとき、いつもみたいにゲームしていたら、急にまわりが賑やかになっているのに気付いて、あれっと思った。
朝の台所みたいに、やかんかけている音とか、テレビの音とか聞こえててやばい!と思って、ゲームのテレビ消したんだ。

んでカーテンから部屋の様子みたら、真っ暗。
テレビは居間にしかなくて、メインの大きいテレビは消えている。
ラジオとかもなくて、他に音のするものといえば、ゲーム用の小さいテレビだけ。

でも、音が聞こえるんだよ。ドラマとかじゃなくて、普通の家の、生活の音みたいな。
女の人が、正月は店閉まっちゃうから、明日買ってくる
みたいなこと言ってて、その後ろで、子供が数人で遊んでて、外で、犬が吠えてる感じ。


551 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 16:33:56.45 ID:OfgnJMzG0
怖くなって部屋に戻ったんだけど、音が聞こえるのは、居間から廊下までだった。
親父に聞いたら、ラジオの電波とかが、家のなにかを通じて聞こえたんじゃないかって話だったから、そのときは納得したんだけど…

親戚が泊まりにきて、親父とおなじ部屋で寝ることになったとき同じような音が聞こえてきた。それで、あっ、ラジオの電波入ってるねって言ったら親父には聞こえてなかった。
その時に聞こえてたのは、賑やかな公園みたいな音だった。

そんなことが何回かあったんだけど、本当によく聞くような日常の生活の音だったからラジオじゃなくても、なんか化学的な現象なんだろうと思ってたんだけど中学生に入って、友達がたくさん泊まりに来た時に、居間で雑魚寝しながら夜中にテレビ見てたんだよ。友達も数人起きてた。

その友達のなかで、2人が、空中をきょろきょろ見るから、どうしたんだって聞いたらなんか、音するっていうんだよ。
二階でテレビみてるね、自分らがうるさくて寝れないなら悪いから、もう寝ようって言ってくれたんだけど…

テレビなんかもちろんなくて、何の音がするか聞いたら、テレビの音と、男が数人でしゃべってるって言ってたんだ。
会話の内容が、テストがどうこうの、普通の会話が聞こえてたらしいんだけどいきなりパッとテレビ見て静かになった。

その聞こえてくる男たちの会話のなかで、なんか男の声する、聞こえない?なんかうっすら音楽も流れてるじゃん、ラジオある?って自分らと同じような会話していたと思ったら、「XJAPAN?知らないなー」みたいなことを言ってたらしいんだけど、そのとき丁度テレビで、「XJAPAN」の曲が終わったところだったらしい。
そのあと、声が通じてるかどうか、いろいろ試してもらったんだけど結局向こうには通じなかったし、聞こえない友達には、なんか白い目で見られた。

文章下手でゴメン。

2011.12.25 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■怪異

魔の盾

猫に関する不思議な話 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322374859/l50

385 :本当にあった怖い名無し :2011/12/19(月) 11:00:04.40 ID:r2eImX+20
四年前、家じゅうで怪奇現象が頻発して家族でパニクったことがあった。
壁を叩く音、窓を鳴らす音、誰もいない部屋の中からのノック音、天井裏でボーリングの玉を転がすような怪音やドスドスという足音。
業者に屋根裏や壁の中を調べてもらったがなんの異変もなく、動物が出入りできる隙間もなし。
一家そろって寝不足になり、ただ恐怖におびえてた。
そのうちその音は一部屋に集中するようになった。
部屋の主は大学入学と同時に他県にうつることになっていたが、一睡もできない恐怖の日々を過ごしていた。
その主が可愛がっていた猫は、毎日音を追っかけて家じゅうを走っていたが、ある日からその部屋の前から動かなくなった。(普段は二階に上がろうとしない)
部屋の主はその猫を何よりも可愛がっていたが、アレルギーがあり一緒にはねていなかった。
だが部屋の前で猫が一晩中頑張るようになって音は激減した。
それまで一階のソファで寝ていた主は、部屋に猫を入れ、一緒に寝るようになった。
音は止んだ。
そして三週間余りたったころから猫は弱り始め、主が他県に引っ越すその朝、主に看取られながら息を引き取った。
いまでもあのすさまじい怪奇現象の原因はわからないが、最後の最後まで彼女を守り、魔の盾になってくれたとしか思えない。
音が始まるとよく凄い目で宙をにらんでいたが、魔の正体が見えていたのだろうか。
この世のものとも思えない美しい気高い猫でした。

2011.12.25 | | Comments(8) | Trackback(0) | ■怪異

そういうこともあるでしょう

ほんのりと怖い話スレ その80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/l50

935 :本当にあった怖い名無し :2011/12/24(土) 17:54:14.70 ID:S1oIgkBe0
某大型スーパーの警備員のバイトしてたけど、何回かそのテの物を見た。
一番はっきり見たのは、夜勤で管理室でポテロング食いながらマッタリしてたとき。
同僚にいきなりバンバン!て肩叩かれて、なんだよと思って同僚が指差す先を見たら、監視カメラのモニターに男の子の顔がドアップで映ってた。

しかも、満面の笑顔。

閉店のときに子供が紛れ込んでいて、イタズラしてるんだな、と当然のようにそう思った。

同僚とダッシュして、問題の監視カメラのところにいってから、それがそのテの物だと気づいた。
それは、3Fをブチ抜いた吹き抜けの、天井に設置してあるカメラだったから。

業務日誌に見たままを書いて報告したら、
翌日「そういうこともあるでしょう」って室長からのコメントが付いていた。

実話です。

2011.12.25 | | Comments(8) | Trackback(0) | ■怪異

一緒に散歩

ほんのりと怖い話スレ その80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/l50

896 :本当にあった怖い名無し :2011/12/24(土) 00:40:14.77 ID:uIRrjHLi0
毎晩ビーグル(中型犬)を散歩させている。
田舎なんで放して散歩させています。
そこらへんうろうろしてついてくる。(う○ちはちゃんと持ち帰ります)
大学が近所にあって、暇そうな大学生が花火してたりする公園があって、
でも人気無いよりいいかなーって感じで。たまに通るの。冬は誰もいないけど。
で、犬が乱入したりするのです。

かわいいー、とか、おおびっくり!とかはよくあるけど、
夏にその学生さんたちに言われたことです。

「うわー!でかー!これってコリー?ラッシーってやつ?」
「ワンちゃん二ひきー!」

うちはちんまりしたビーグル一匹だけですが。
それはこいつの前に飼っていた、コリーだ。
大きくてとにかく優しくていい犬でした。きのいい奴だった。
一緒に散歩きてたんだなと思った。
全然怖くは無く、ちょと泣けた。

2011.12.25 | | Comments(7) | Trackback(0) | ■怪異

牧場

ほんのりと怖い話スレ その80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/l50

895 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 22:18:40.32 ID:A654AVkBO
牧場で働いてるんだけど、
突然、牛達がどわーって逃げ出す事がある。
上から見ると、何かが通るかのように牛群に軌跡ができていく…
何かにびびって、ある地点から動かなくなる時もある。
不思議だ。

2011.12.25 | | Comments(2) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

ヤバイおじさん

ほんのりと怖い話スレ その80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/l50

886 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 13:25:27.34 ID:xvvVgMY00
十年以上も前の事で、しかも直接かかわっていないので曖昧なところが多いだろうけど久しぶりに思いだしたので投下。
幽霊系の話じゃないです。切れどころ分からず長い。

小学生の頃近所に結構大きいバレエスクールがあって、友達が何人か通ってた。
そのバレエスクールに幼稚園から通ってたAちゃんが中学一年生の頃に体験した話。


887 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 13:27:30.13 ID:xvvVgMY00
ある日Aちゃんと友人のBちゃんがバレエスクールに自転車で向かっている時に、ふと後ろを振り返るとちょっと危ない感じのおじさんがずっとついて来てる。
おじさんも自転車。なんで危ないと思ったのか不明だけど、なんか雰囲気が変だったらしい。
その頃私たちの中学の通学路で変質者が何人も出没してて先生からよく注意を受けていたこともあったせいでちょっと過剰に反応してたのかもしれない。
ちょっと人通りの少ない道に入った時にもう一度振り返るとやっぱいる。
流石にヤバイと思ったらしくスピードをあげると、おじさんもあげる。
マジでヤバイ!と思って二人とも必死にこいでると、ようやくスクールの敷地内に滑り込む事が出来た。
何の偶然か、スクールの敷地内に入った途端、門(小学校の校門とかにある様なやつ)を知り合いの保護者が閉めたらしい。
後ろからついてきてたおじさんは閉まった門を見て、直ぐに踵を返してどっかいった。


888 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 13:28:54.13 ID:xvvVgMY00
二人とも相当怖かったらしく、スクールの先生に相談して他の生徒にも注意をしてもらった。
そしたら似た人におっかけられた子が他にもいたらしい。
家から徒歩の子もいたし、田舎で街灯がない道も多かったので皆なるべく1人で帰らないようにしようって事になった。

その事があった一週間後、スクールの更衣室で窃盗事件が起きた。
何人かの着替え(レオタードとかかな、詳しくはわからん)と、
Bちゃんの携帯についてたミッキーの小さいぬいぐるみがついたストラップが盗まれた。
更衣室っていっても温泉とかの脱衣所みたいな、棚に荷物突っ込むタイプで、
携帯も鞄から出したまま棚に突っ込んでたらしい。
着替えが無くなったことは勿論大問題。
でもスクールに通ってる子って女の子だけで、しかも送り迎えとか練習を見学する保護者も
母親ばっかりだったから着替えが盗まれる=外部犯じゃないか、ってなった。
田舎だったことからか、今思えばセキュリティゆるかった気がするから外部の人が勝手に入ることは可能だと思う。


889 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 13:29:41.46 ID:xvvVgMY00
近所でも有名なスクールだったし先日の不審者事件もあったことから、戸締りを強化しようって保護者とか先生の間で対策がされた。
ちなみにミッキーのストラップはどっかに落としたんじゃないの、ってことで取り合ってもらえなかったらしい。
Bちゃんの着替えは盗まれてなかったし、Bちゃんも喧嘩したばっかりの友人が窃盗騒動に便乗して嫌がらせでとったんじゃないかって疑ってた。
(携帯についてたストラップは他にもあったのに無くなったのはミッキーだけだったし、Bちゃんはミッキーだけすごい気にいってたので)


890 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 13:31:06.49 ID:xvvVgMY00
そんなこんなでしばらくはAちゃんもBちゃんも親に車で送り迎えしてもらってた。
んで、窃盗事件から二週間ぐらいたった日かな。
学校が休みの日、Aちゃんがスクールに朝一番に入ると、ちょうど門の所で先生にあったらしい。
で、先生がなんか慌ててる。
先生について行ってみると、スクールの門の近くで番犬代わりに飼ってた犬(先生がスクールの隣に住んでた)二匹が変。
一匹はやたらこっちに吠えてるんだけど足がぶるぶる震えてるし、もう一匹は完全に腰抜かして立てない状態で先生を見つめてる。泡も吹いてたらしい。
先生が出勤してきて餌やりにきたらもうこんな感じだったんだって。
門もこじ開けられてたとかで、先生は警察に電話するだので大慌て。
危ないからここにいて、とか言われたけどもしかして他にとられてるものあるかもしれないし、
ってAちゃんはあとからきたBちゃんはじめ他の子と一緒にスクールの中にこっそり入った。
まず更衣室いったけど特におかしなところは無い…と思ってたらトイレからBちゃんの悲鳴が。
びっくりして行ってみると、女子トイレの便器の中にBちゃんのミッキーだけがぼろぼろの状態で落ちてた。
前の日にBちゃんはスクールが閉まるまで練習してて、帰り際にトイレを使ったけど確かにその時は無かったらしい。
Aちゃんは「絶対あのヤバイおじさんの仕業だ」って思って怖かった。

Aちゃん、しばらくミッキーが大嫌いでしたww


891 :本当にあった怖い名無し :2011/12/23(金) 13:31:53.41 ID:xvvVgMY00
ちなみに三日後、泡吹いてた犬は死んじゃったそうです。
もう一匹はそれ以来歩けなくなっちゃったとか。
Aちゃんはこの話をなかなかしてくれないので、その後着替えとかどうなったかは知らん。
けど、そのスクールはその後も普通に通ってたしその後も10年ぐらいやってたと思う。

長くてすいません。
あんまり怖くないと思うけど、変質者出没からリアルタイムでAちゃんに話きいてたので当時すっごい怖かった。
ちなみにAちゃんはよく不思議な事に遭遇する人。
オカルトな話大嫌いで怖がりなのにww
昨日久しぶりに連絡来て、今度飲むのでまたなんかないか聞いてみます。


【「ヤバイおじさん」の続きを読む】

2011.12.25 | | Comments(7) | Trackback(0) | ■サイコ

奥の座敷

ほんのりと怖い話スレ その80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/l50

844 :1/3 :2011/12/21(水) 22:30:35.42 ID:RcnTI8xm0
投下します。

心霊体験をしたことがなく「うちって霊感ないのかな」と母に聞いてみた。
すると以外な返事が。
「あなたが大人になったら話すつもりだったんだけど・・」

以下、母の話と私の記憶。

私が2歳の時、母と姉(4歳)で田舎の祖母の家に里帰りした。
祖父は昔に亡くなっている。

大きな古い民家で、裏手は小道一本挟んで草薮の手前に大きな木が一本はえていた。

ある晩、祖母の弟が遊びに来て、私たちは縁側に面した座敷、そのおじさんは家の一番奥の座敷で寝た。

真夜中過ぎに、突然おじさんが奥の座敷から物凄い勢いでわめきながら走り出てきて、ガラッと縁側の襖を開けて、庭で叫びだした。
「行かなきゃ・・・!!・・・止めないでくれ・・・行かなきゃ・・・」
最後の方はへたり込んでつぶやき声でエンドレス。


846 :2/3 :2011/12/21(水) 22:34:59.21 ID:RcnTI8xm0
もちろん、祖母と母は吃驚仰天で発狂したのか?という恐怖にとらわれつつもなんとかおじさんを家から出ないようになだめて、縁側にひっぱり上げた。
おじさんはまだ茫然自失のまま。
私と姉は泣き出すし、母「あれほどびっくりした事はなかった」。

そうこうしているうちに、村の半鐘がいきなり鳴り出した。
「カーン!カーン!」
夜中なのに?今度は何事?火事?
あたりが騒がしくなり始め、村の人たちがやってきて、
「○○さんちの△さんがいないので探している、知らないか」とたずねる。
もちろん知らないし、おじさんは気を失うように寝たので、そのまま朝を迎えた。

そして、知ったのは、その△さんが真夜中に、祖母の家の真裏の木で首吊りをして亡くなっていたとのこと。
おじさんが寝てた位置からは、壁と塀と小道があるけど5メートルくらい。

母は恐怖のあまり、奥の座敷には行かなくなった。


847 :3/3 :2011/12/21(水) 22:38:44.70 ID:RcnTI8xm0
確かに私の記憶では祖母の奥座敷は物置になっていました。
あと、裏の草薮には行くな、と言われていました。

子供が祖母の家に行かないと言い出すと困ると思って、ずっと言わなかったらしい。
おじさんはその時の記憶は一切ないようです。
祖母もおじさんも亡くなりましたが、変な噂もなく優しかったです。

以上です。

2011.12.25 | | Comments(2) | Trackback(0) | ■怪異

事故

ほんのりと怖い話スレ その80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/l50

837 :本当にあった怖い名無し :2011/12/21(水) 16:25:59.48 ID:AI5ClaTh0
背後から女の人の声で「すみません」って声かけられたから
「はい?」と返事しつつ振り向いたら
車が迫ってきてて気付いたら病院だった

事故った当初は友人と一緒だったのだが
友人に「あの時、声をかけてきた女の人は巻き込まれなかったのか」と聞いたら
誰もいなかったよと言われた

2011.12.25 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■怪異

前のページへ  |  ランダム  |  次のページへ

おしらせ

■おーぷん2ちゃんねるオカルト板の健在を確認。状況を再開する! (`・ω・´)
■思ったほど書き込みなかった…(´・ω・`)
■しばらく隔週更新くらいになります。おーぷん2ちゃん超がんばって!


事務連絡
伝言板を作成しました。個別記事と関係のないコメントや要望などは、お気軽にこちらまで。
特別企画「投稿怪談」を掲載。投稿者の皆様ありがとうございました。
全話読破・記念ノートを設定。感想など残して頂けると、管理人約1名が手を叩いて喜びます。

◆Twitter
◆ユーザ名→ @enneades

ブログ内検索

カテゴリについて

[怪異]
怪談。明らかに創作と分かるものは除外しています。
[都市伝説・噂]
都市伝説。噂として広まっている曖昧な怪談。明らかに矛盾しているものも収録します。

[民話・伝承]
昔話や民話として語られる怪談。または興味深い習俗、口伝など。
性質上、ことの真偽や矛盾点の有無などは問いません。
[サイコ]
生きている人間が怖いという話。
[その他]
過去の企画記事など。話数カウントには加算していません。

月別アーカイブ

04  07  06  05  04  03  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  01 

RSSフィード

ランキングに投票

▼管理人を励ますボタン。

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

その他

Mystery-Search Ranking
人気blogランキング

    感想・情報提供お願いします

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ※メールチェックは月1回程度です。お急ぎの場合は、コメント欄で「メールチェックしろ!」とお声かけ下さい。

    編集方針

    《警告マーク》
    【呪】
     聞いた人に何かが起きる、という形式の話に表示しています。
    【グロ】
     生理的な嫌悪感を抱かせるような話に表示しています。


    ■平成18年4月23日開設
    ■平成26年3月26日更新停止(1月29日最終更新)
    ■当サイトは、2ちゃんねる掲示板への書き込みを報道し、批評に供することを目的とした非営利のブログです。管理人が当サイトの運営から経済的利益を得ることはありません。
    ■著作者または著作権者からの削除の要請には、誠実に対応させて頂きます。メールフォームより御連絡下さい。

    ■2ちゃんねる掲示板の特性から、下記のような修正を加えることがあります。
    ■改行位置は変更することがあります。その際、改行にかえて読点を打つことがあります。
    ■(つづく)(つづき)等の編集指示は、本文に反映した上で削除します。誤字脱字の修正指示も同じです。
    ■他の書き込みへの返答と新しい話題が1レス中にあり、アンカー等で明白に分離できる場合は、これを分けて採録することがあります。
    ■個人情報は伏字にすることがあります。
    ※なお、誤字脱字は、ネットスラングとして定着していることがあるため、原則として修正していません。一般の用法と異なっていても、投稿者の意思を尊重して頂き、過度の指摘はご遠慮下さい。