fc2ブログ

黒い影

ほんのりと怖い話スレ その99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385773851/l50

372 :本当にあった怖い名無し :2013/12/13(金) 19:32:22.54 ID:lcy72qJpI
どこに書いていいか分からなかった
流れぶったぎってたらスマソ

自分が中学生くらいの時、父が母に「俺近いうちに死ぬかも」って話した。
理由を聞いたら「最近家の中で黒い影みたいなのをよく見るから」
母はそれ聞いて驚いたらしい。
母も当時黒い影をよく見ていたそうだ。
そのあと自分の病気(治らない系)が発覚して、発覚した途端見なくなったと。
「だからきっと死んだ祖父が警告に来てくれたんだ」
なんて言ってたが自分は違和感があって、でも気にしなかった。


373 :本当にあった怖い名無し :2013/12/13(金) 19:35:07.03 ID:lcy72qJpI
今日別スレで「黒い影はヤバイもの」ってレス見かけて
この話思い出した。
ちなみにその五年後くらいにまた別の病気(これも治らない系)
になったり、更にその五年後また別口で手術したりしたけど、
普通に生きてます。
大したことない話でごめん。

スポンサーサイト



2013.12.25 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

クダギツネ

ほんのりと怖い話スレ その99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385773851/l50

361 :本当にあった怖い名無し :2013/12/13(金) 04:57:12.78 ID:qc8gAIXi0
血がつながっていない遠縁に、やたらトーシツが多い一族がいる。
多分遺伝だろうと思うんだけど、だいたいパターンは同じで
学生時代は県で1、2番を争うほどの神童(医者や大学助教授になった人もいる)。
30歳前後から少しずつ様子がおかしくなるんだ。

その中に一人、現在60代後半のオジサンがいる。
このオジサンは日常生活も困難なほど言動がおかしいのに
投機だけは予知能力があるのかと思うほどズバズバ当てるんだ。
40歳ぐらいで病気が酷くなったので勤め(某研究職)を辞め、
あとはずーっと株や先物買いで食ってるんだが、その当たり方が半端じゃなくて、
今ではいくつもビルやアパートを持ち、資産は数十億円に膨らんでいるらしい。
でも、投機以外のことは何もできないから
賃貸経営や資産運用などは彼の奥さんと息子がやっている。
2,3度葬式で会ったことがあるけど、誰とも話さず目を合わさず、
ボーッとして醤油をつけずに刺身を食べる無気味なオジサンだった。

オジサンがトーシツを発症して間もない頃、
家族が彼を拝み屋に見せたら「クダギツネが憑いている」と言われたそうだ。
これは狐憑きの一種なんだけど、これが憑くと異常に投機が強くなって
一日中あれを買えー、これを売れーと指図する声が聞こえる。
しまいにはその声に支配され、声の命令通りにしか動けなくなってしまうのだという。
オジサンはまさにそうなりかけていたんだけど、本人は頑としてお祓いを拒否。
ちょっと凄いのは、オジサンの両親と奥さんも「そういう狐なら無理に取らなくても」と
お祓いをせず、オジサンをそのままにして稼がせることにしたのだそうだ。


【管理人注】
統合失調症は治療可能な病気です。また、悪化すると自傷他害のおそれがあります。上記の投稿が統合失調症かどうかは分かりませんが、実際にその疑いがあるときは、お祓いや民間治療に頼らず、専門の医師の診察を受けさせて下さい。治療放棄は決して行わないようにして下さい。


【「クダギツネ」の続きを読む】

2013.12.25 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■サイコ

黒い人

ほんのりと怖い話スレ その99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385773851/l50

311 :本当にあった怖い名無し :2013/12/12(木) 02:27:13.55 ID:SDk9FWdP0
不動産開発的な仕事で海外にいたことがあるんだけど
当時いた支店の近くの国でうちができるかもって案件があって
現地に調査に行ったのね
俺はその国の言葉は分からないから通訳雇って、日本人の同僚交えて3人で現地入りした

その場所は平野と農家だけのど田舎で
日帰り調査は難しいからってことで一泊することになってて
現地の業者さんの家に泊めてもらったんだけど
晩飯の時に通訳介しながら話してたらその家のお爺さんが
「この辺りは黒い人が出るんだ」って言い出すの
「もうアメリカの会社とかも調査に来てるんだ」って思ったんだけど
よく話聞いてみると黒人てことじゃなくて、文字通り色が黒い人だって言うんだよ
まあ訳しながらの会話だから本当はもうちょっとちゃんとした説明だったのかもしれないけど
爺さんはともかく黒い人が出ると
その時は、そんな感じの伝承があるんだなーくらいにしか思わなかったんだ


312 :本当にあった怖い名無し :2013/12/12(木) 02:28:05.66 ID:SDk9FWdP0
俺は寝る前に風呂浸からないと落ち着かないので
家の人がみんなシャワーとか浴びた後、夜中の1時くらいに
バスタブにお湯張らせてもらって風呂に入ってたのね
風呂場の隣が洗濯とかできる広い洗面所みたいな感じで
仕切りに曇りガラスの引き戸が付いてたんだけど
ふと見たら曇りガラスの向こうに人が動いてるのが見えたのね
バスタブからチラッと見たらそいつの頭が黒く見えたから、さては同僚も風呂に入りに来たなと思って
「すぐ出るからちょっと待ってくれ」って言ったんだけど返事はなくて
そのまま突っ立ってるのよ
「もう出るからタオル取ってくれないかな」って言っても無視


313 :本当にあった怖い名無し :2013/12/12(木) 02:28:56.40 ID:SDk9FWdP0
仕方ないから自分で引き戸開けてタオル取りに出たんだけど、誰もいない
ん?って思って、廊下に繋がるドアを見たらドアノブくらいの高さに後頭部が見えたから
「ははあ、同僚が脅かすつもりだな」って思って
「ふざけてるなよ」ってドア引いたんだ
そしたら、廊下に子供が立ってるの。真っ黒な
黒人の人の肌とかの黒じゃなくて、タールとかの完全な黒色
廊下真っ暗だから顔は分からないけど、まあ多分黒だったから見えないわな
思わず「おおう!」って声上げて腰抜かしたら、家の人が電気つけてやって来て
その瞬間もうその子供はいなかった
でも上手く状況説明できないから、まあなんかうやむやになったんだけど

次の日気になって通訳介して爺さんに「黒い人って何?」って聞いたんだけど
この集落がここにできる前からこの辺りに黒い人が出て人襲っていて
坊さんが来て説教したらそれからは出るだけになったんだよ、みたいな話しか聞けなかった
でも爺さん以外の家の人はそんな話全然知らない風で、いまいち要領を得なくて
今でも何だかよく分からん
今の所唯一の不可思議体験

2013.12.25 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

さん…

ほんのりと怖い話スレ その99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385773851/l50

200 :本当にあった怖い名無し :2013/12/09(月) 20:05:41.50 ID:mNeGrm7YO
9月頃、旅行で東北のある県に行った。
ついでに遠い親戚(嫁の従姉妹の嫁ぎ先)に顔を出す事になった。
けっこうな田舎で従姉妹夫婦と子供、旦那の両親が同居してて俺は初見で挨拶したりしてた。
お父さんが熱帯魚好きで俺も好きなので色々話したら気に入られた様で大分打ち解けた。
畑から野菜取ってくるから持ってけと言うので俺も手伝おうとついて行った。


201 :本当にあった怖い名無し :2013/12/09(月) 20:07:14.38 ID:mNeGrm7YO
草刈り鎌を持ったお父さんと裏の畑に歩いて行くと途中の小屋の前でお父さんが「ちょっと待ってな」と言って小屋を覗く。
俺も後ろからちょっと覗くと大きな段ボール箱に布が敷き詰められてて茶色の雑種っぽい犬が入ってた。
その周りに茶色の小さいのが三匹もぞもぞしてて、どうやら生まれたばかりの子犬らしい。
「生まれたが~」
とお父さんがニコニコしてると母犬が鳴いてもう一匹生まれてきた。
今度の子犬は体が黒く、頭だけピンクというか茶色というかそんな感じだった。
それが母犬にペロペロ舐められこっちを向いた。
顔が犬じゃない。
頭の毛が無く人間の様な顔をしてる。
「さん…」
その子犬が鳴き終わらないうちにお父さんが掴み出し、首を鎌で切った。


202 :本当にあった怖い名無し :2013/12/09(月) 20:11:40.99 ID:mNeGrm7YO
人面?の子犬はぐったりして死んだようだ。
俺がびっくりして何も言えずにいるとお父さんが「こげなのはいかしといちゃなんね」みたいな事を言ってそのまま畑に行くとゴミ焼き用なのかドラム缶に放りみ、小屋から古新聞やら雑誌やらを持ってきて子犬の死体を焼いてしまった。
すまなそうに「わりぃ、家のもんにはだまっどいてくれな」
とお父さんが言うので何も聞けず野菜を収穫して戻った。


204 :本当にあった怖い名無し :2013/12/09(月) 20:17:10.72 ID:mNeGrm7YO
その後は普通に色々ご馳走になって野菜やお土産貰って、特に何も言わず帰った。
あの子犬はただの奇形だと思う様にしてるが、アレだったんじゃないかとも正直思うわ。
牛じゃないけども。

読みづらい長文ですまん


【「さん…」の続きを読む】

2013.12.25 | | Comments(14) | Trackback(0) | ■怪異

知らないやつ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

877 :本当にあった怖い名無し :2013/12/22(日) 01:40:28.24 ID:RuN6wlsOO
中学の修学旅行の時に撮った集合写真
俺のクラスにいるはずの生徒の数より1人多く写っていた
1人だけ知らないやつが写っていた
学年全体でも150人ぐらいしかいなかったし
他のクラスのやつもほとんど顔は知ってた
全く見慣れない顔だったから他のクラスのやつがふざけて紛れ込んだとも考えにくい
いまだに謎だ
ちなみに中学の時の同級生は全員高校まで一緒なのだが
その時の修学旅行とは別の研修旅行でうちの学校のOBが館長をやってる施設を訪問してその人が出てきて色々案内してくれたのだが
後日(たしか1ヶ月も経たないぐらい)その館長が火事で焼死したというニュースが流れた
それから同級生が高校卒業直後(多分まだ全員10代)に立て続けに3人も死んだ
急性アル中と交通事故と白血病だった



【「知らないやつ」の続きを読む】

2013.12.25 | | Comments(1) | Trackback(0) | ■怪異

まっくろくろすけ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

875 :本当にあった怖い名無し :2013/12/21(土) 22:02:03.48 ID:2K/RK3xo0
実家に得体の知れない生き物が出たことが何度かあった

イメージとしてはトトロのまっくろくろすけ
でもそれよりも大きくて、30cmくらいのモップみたいな手も目も足もない真っ黒い塊

隙間も何もないところから出てきてまた何もないところに消える

5年くらい前に頻繁に出てて最近見なくなったんだけど
おばあちゃんが「そういえば1年くらい前に黒い不思議な生き物見た」って言い出して思い出した
ちなみにうちの猫も一緒に見てて、捕まえようと手を出したらしいんだけど触れる前に下駄箱の中に消えてったらしい

ネットで検索しても出てこないし、某探偵番組に依頼しようにもあれ以来出てない

誰に聞いてもそんなの見たことないっていうし
不思議でしょうがないです
なんだったんだろう?

2013.12.25 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

寂しげな姿

ほんのりと怖い話スレ その99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385773851/l50

75 :本当にあった怖い名無し :2013/12/04(水) 17:05:34.34 ID:qkCSnCf30
友達は一人暮らしで、わりと綺麗なアパートの三階に住んでる。
綺麗な割に安いんだ~と嬉しげに話していたが、引っ越しを手伝った自分や友人らはその理由を知っていた。
トイレに入ると鍵を閉めても勝手に開く、窓際に女が座っている気がする(灰色のスーツ。見えないけど、皆が思う)、呻く声が聞こえる、冷たい何かが首に触れた、等など。
どう考えても訳あり物件。霊感アリな友人は居なかったけれど、ヤバいと誰も遊びに行かない部屋だった。家主は気づいてない様子だったけど。
その訳あり物件住みの友達が、ある時仕事に来なかった。
その日の夕方に、泊めてくれと連絡が来たので事情を聞くと、K察沙汰があったらしい。
真夜中、三階の友達の部屋に、乱暴目的の男が窓から侵入。
部屋の中にいた女を押し倒した……らしいが、どうやら押し倒したのは霊だったらしい。
友達は窓を破られた音を聞いて、トイレから通報。友達では有り得ない部屋にいた人物を犯人は押し倒したそうな。
しかし姿に気づき、三階のベランダから犯人はダイブ、あちこち骨折で逮捕&入院。
聞いた話だと、押し倒した霊は血まみれの顔で服はずぶ濡れだったそうだ。でも美人だったとの事。
不法侵入と窃盗容疑で捕まえたらしいが、窓を破られて寒いのでうちに泊めてくれと言われた。
「毎日窓際に立つ寂しげな姿が気になって、侵入した」と犯人は言っていたそうだ。
友達は髪は長いが、男。熊みたいな奴。
美女と間違えるわけがない。
結局引っ越す事なく、今も住んでいるが、未だに霊はいる模様。
犯人が霊感があったが為に起こった事件かも知れないが、色んな意味で嫌な部屋だと思っている。

2013.12.18 | | Comments(7) | Trackback(0) | ■怪異

お前の神様

ほんのりと怖い話スレ その99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385773851/l50

23 :本当にあった怖い名無し :2013/12/02(月) 11:23:14.74 ID:COj8cUkX0
俺の両親は、俺をはらんだ時と産まれる時の夜に、
光が腹に入っていくような神秘的な夢を見たことで、
「あんたには何か力がある」と信じこんでいて、
家族で何か悩み事がある(父親の転勤に家族でついていくかどうかなど)
ときには、俺が最終決定をして、それが良くも悪くも
「神様はこっちを望んだんだろう」と言い合うような家だった。
俺自身は、20歳になる前に反抗期を経て、自分は平凡で
何の特殊能力もない、と理解していたし、家族も誰に
話すわけでなく、躾も兄弟とかわりなくされて、
ただここ一番の決定を俺がやるって感じだった。

そんな中、昨年の話しだけれど、弟の子ども(俺にとって甥)が
病気になった。最初はどの病院にかかっても原因不明。
さらにやっと病名が分かったけれども、高額な治療費が
かなり長期的にかかる難病だった。
払えずに諦める親も多いらしい。
もちろん弟や両親の貯金では治療費がまかなえず、
実家を売って少しでも費用にあてるかどうか、という話しになった。
それで両親が離れて住む俺に電話をかけて、決めてくれ、と頼んだ。
結果的に、「年末ジャンボを買う」という話になった。
家族は年末ジャンボを30枚買った。


24 :本当にあった怖い名無し :2013/12/02(月) 11:25:10.37 ID:COj8cUkX0
そして当たった。
高額当選で、家を売らずに何とか十年ぐらいは持ちこたえる額だった。
その間に難病指定がとれたら、何とかできるらしい。

俺は「お前の取り分だ」と百万円ふりこまれた時に、それを知った。
俺、その電話を答えたことはもちろん、とった覚えすらない。
というか甥がそんな病気だということも初耳だった。
かけていた電話番号は、俺の電話番号とにてもにつかぬ番号。
かけてみたら、知らない男が出てすぐ切れて、次にかけたら解約されてた。
母はよく親身になって相談にのってくれた、甥が病院決まらない時も
俺が県外の病院名を言ってくれて、病名が分かったと話す。
俺が番号変えた、と連絡があった、それがこの番号だ、と母親は主張するから、
おれおれ詐欺かとも思ったけど、詐欺られていないので、何か分からない。
母親は「お前の神様、分離したのか」と言う。

「今年もジャンボ買った方がいいと思う?」と昨日親から
電話がかかってきたので、やめとけ、とは言ったけど、
多分分離したなら俺に何の能力もないので、答えてよかったのか、今悩んでる。

2013.12.18 | | Comments(6) | Trackback(0) | ■怪異

死臭

ほんのりと怖い話スレ その99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385773851/l50

6 :本当にあった怖い名無し :2013/12/01(日) 03:37:39.46 ID:BkJ2Kaf60
人間って、死が近づくと死臭がするね。

介護の仕事してた時、亡くなるお年寄りは3,4日前から死臭を漂わせてた。
それも、その人の部屋の外まで臭うような、かなりハッキリした臭い。
病気や衰弱が酷いわけじゃなく、突然ポックリ的な逝き方をする人でもそう。
自分では、データに出なくても細胞の一部が壊死?し始めていて
死臭に似た臭いを発するんだろうと、勝手にシロウト解釈してた。
仕事柄、湯灌や死化粧なんかに馴れていたから、とくに気味悪いとも思わなかったし。
病院や電車内やデパートでもそういう臭いの人がたまにいたけど
ああ、深刻な症状が潜伏してるんだな、お気の毒に、程度にしか思わなかった。

でも先日、久しぶりに会った古い知人が強い死臭をまとってたの。
ゴルフが趣味の精悍な男性で、本人も「人間ドックでは優等生」と笑っていたので
自分の気のせいだろうと思ってたんだけど。
その2日後に不慮の事故で亡くなってしまって、昨日お葬式に行って来たところ。

本当に事故だし、健康な人だから細胞が腐敗していたとは考えられない。
どうにも腑に落ちず、第三者の冷静な分析がうかがいたくて書いてみました。
スレチだったらすみません。


【「死臭」の続きを読む】

2013.12.18 | | Comments(6) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

798 :本当にあった怖い名無し :2013/12/14(土) 15:39:08.68 ID:Of8oX0j80
暇つぶしにまとめとか覗いてたら思い出したので書き込んでみる
怪談じゃなくてオチとかもないのですが、同じ体験した人いるかなと

今から十数年前の小学生高学年の頃、恥ずかしながら不登校児だった
当時、母親が長期の入院から病死、父親は仕事で忙しくて日中は家に自分一人
平日も11時頃にノロノロ起きて、布団に入ったままボーっとテレビ見てるのがデフォだった

で、ある日、変な夢を見た
夢って大体始まりが分からない物だとは思うけど、この夢は本当に境が曖昧だった
布団に入ったままウトウトしかけてハッと目を開きなおすと、同じ格好で同じ部屋同じ布団に居る
変なのは周りが古いフィルムみたいに赤くくすんでる?感じになってる
意識は起きた瞬間と同じで、自由に動けるし家の中も完全に同じ(色は赤い)

何か怖くなって降りて(寝てるのは2階)外に出るんだけど、外も変な感じ
自分が住んでる町その物なのに、空は夕焼けとちょっと違う赤色
いつもなら裏の畑におばあさんくらい居るのに、一人も人が居ないどころか
玄関先に繋いでるうちの飼い犬すら居ない

「え?え?」ってパニックになってると、また同じ部屋同じ布団で目を覚ます
ただの夢なんだけど、怖かったのがこれを毎朝1週間くらい繰り返した事
時々テレビがついてたり(何が映っていたかは確認できない)変化はあったけど
ほんの数秒で始まって、意識があって、ただひたすら周りが赤いのは共通

精神的にあれだっただけかも知れないし、今思えば寝ぼけてただけとも思うんだけど
ウトウトしてると時々またあの夢を見そうな気がして少し怖い

2013.12.18 | | Comments(4) | Trackback(0) | □体験談

異国の悪魔

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

712 :本当にあった怖い名無し :2013/12/10(火) 14:45:56.15 ID:VkcpJfVFi
十年くらい前、俺の親父がインドネシアに出張した時の話
親父は語学堪能な方だから、現地のガイド、中国支社の人、日本の同僚の三者通訳みたいな感じで行ってた
郊外の工場行った帰り、夜になってきた頃にスコールにあって、街灯もガードレールもなく舗装もされてない山路を車で走ってたらしい
二台に分乗してて、親父は後続の方に乗ってた
すると前の車がスリップ、親父の乗ってた車もそれ避けようとして横転
前の車は山肌を回転しながらズルズル落ちて
みんな骨折してたり手足ザックリ切ってたり
死人はいないけどかなり酷い状態だったそう
後続の方もガラスはめちゃくちゃで、負傷っぷりはおんなじ感じの中、親父だけが奇跡的に右手の側面を削っただけで済んで、血もそんなに出てなかった
ガイドが言うには歩いて二十分くらいのところに集落があるらしく、親父は仕方なく一人で集落へ向かった
一本道だから迷いはしなかったと言ってた
んで、とりあえず集落の人に事情を話して金を握らせて車出して貰い、怪我人を運んで来てもらう事に成功


713 :本当にあった怖い名無し :2013/12/10(火) 14:47:00.81 ID:VkcpJfVFi
親父はその間、集落にもしかしたら医者がいるかもと探してたが、シャーマンみたいなのしかいなかった
シャーマンて結構気難しい人が多くて、この集落にいる奴も、最初は外国人は帰れって感じだったらしい
でもシャーマン、なんとなく親父の何かが気になったらしく
親父の持ち物を全部見せれば他の怪我人をそれなりに治療してやるし、朝一で街の病院へ連れてってやるって言い出したんだと
これは身ぐるみはがされるかなと親父は思ってたらしいんだが
(インドネシアに限らず、日本製の物とか日本人が不用意に持ち歩く多額の現金目当ての奴らなんかはいっぱいいる)
他人の大事には変えられないんで了承
別室に連れて行かれ、ポケットの中身を全部出させられた
あ、この時点で親父は雨と泥でめちゃくちゃになったスーツは既に脱いで手に持ってる状態、本人は下着だけだったらしく
オマケで掘られるかもとかビクビクしてたらしいwww
結局そんなことはなかったんだが、シャーマンの目にとまったのが定期入れ
日本で通勤してる時に使ってる定期しか入ってないんでおかしいなと思ったそうだが
中身を見せろと言われたので見せた
そしたら、シャーマンは定期の後ろに入ってた俺の写真を持って、これのお陰だと言い始めたんだと
そもそも、親父の怪我だけが不自然に軽いので、シャーマンは何か強力なお守りを持ってると思ってたらしい
シャーマン曰く、国ごとってか地域ごとに神様とか悪魔は違ってて
日本(ていうか親父の住んでる付近)では俺の写真はただの俺の写真にすぎないが
たまたま事故った場所にいる悪魔が俺に近い波長を持つやつだったと
それで、その悪魔は俺の写真から感じる波長を仲間だと思い込み
親父の怪我は結果軽く済んだって事らしかった
俺は小さい頃、親父の仕事の関係でインドネシアに長いこと住んだことがあるから
そういう波長になったのかもって言われたらしい
まあその後親父の同僚さんたちや現地ガイドさんも病院に送ってもらって順調に回復したらしいし、親父も実家でピンピンしてるが
異国の悪魔に間違えられた俺は、未だにこれを素直に喜べずにいるわwww


【「異国の悪魔」の続きを読む】

2013.12.18 | | Comments(7) | Trackback(0) | ■民話・伝承

マジマジ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

709 :本当にあった怖い名無し :2013/12/10(火) 12:11:34.92 ID:tH99bWSc0
友達の話ですけど
不可解ってか怖い

社長に不幸があって、仕事が午前中で終わった日があった
真っ直ぐ帰ってもつまんないし、天気も良いしドライブでもして帰るかって思って適当にグルグル走ってたそうだ
しばらく走ってたら何と無く見覚えのある風景が
ああ、高校の後輩の家がこの辺りで一回だけに遊び来たなあ、懐かしいなあって思いながら走ってたら
道路の端に葬式の看板が見えたんだって
中嶋家 式場→みたいな
あれ?あいつ中嶋だよな?あいつの家か?
って思いながら車を走らせてるとまた
中嶋家 式場→
おおー、まただ。確か家もこの辺だ。と思いまた走らせてると今度は
細かく詳細の書かれた看板が目に入った
どれどれと看板の横に車をよせて見てみると
中嶋○○が何日に逝去 喪主 ○○と書いてあった
死んだのは後輩だった
驚いて「マジか…」って声に出してつぶやいた瞬間、後部座席から
「あははwwマジマジww」
え!っと思い振り向いたけど誰もいなかった


710 :本当にあった怖い名無し :2013/12/10(火) 12:12:45.90 ID:tH99bWSc0
普通ならその死んだ後輩の声だと思うでしょ?
それがね「マジだ」って言った声が若い女の声だったそうだ
まるで小馬鹿にしたかのような明るい声
死んだ後輩は男
その後、怖いながらも後輩の家に向かい線香をあげてきたらしいが
後から聞いた話で、その後輩は自殺して原因はストーカーみたいな女に粘着されて
呪ってやるとか殺すとか書いた手紙を大量に貰ってノイローゼになって死んだとか何とか

あの声、その女のだったのかなって思うと何か怖い
ちなみに、その女は生きてるけど精神的にヤバくて入退院繰り返してるらしい


2013.12.18 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■怪異

神様が連れて行った

∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part71∧∧
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1377875509/l50

801 :曾婆ちゃんの話 :2013/11/27(水) 13:17:24.18 ID:RILHj3XU0
流れぶった切って昔曾婆ちゃんから聞いた話。
うろ覚えだしちょっと長いけど簡便

曾ばあちゃんは、中部地方の山の中の集落の出らしい
子供の頃に両親が亡くなって、兄は奉公に出て、幼かった婆ちゃんは庄屋の家に引き取られた
婆ちゃんは二歳年上の庄屋のお嬢さんの遊び仲間兼お付の女中になった。
それで婆ちゃんも礼儀作法や読み書きをを厳しく仕込まれたらしい。
年が近かったせいか、お嬢さんが姉のようで、お嬢さんも婆ちゃんを妹のように可愛がってくれたらしい
婆ちゃんが今の中学2年の頃に、村に問題が起こった


802 :曾婆ちゃんの話 :2013/11/27(水) 13:21:46.00 ID:RILHj3XU0
最初は村の鼻つまみ者が死んだ。神仏を信じないで地蔵や岩に彫った神様に小便を引っ掛ける、
お供え物を蹴散らす、入っちゃいけない場所に入る、天狗を見た、梢に化け物がいると言い、
夕方に枝の上から大声を出す、水をかけるといった具合で、親もさじを投げて村八分状態。
そんな男が死んだので、村では神様の祟りだ、天狗の祟りだという話になった
山中の高い木の下で死んでたのも、天狗の仕業とされたらしい
そのうちに立て続けに、村の人が事故にあうようになった。慣れた道で転ぶ、木から落ちる、
という小さい事故が相次いで、村に天狗の祟りが続いていると噂がおきた


803 :本当にあった怖い名無し :2013/11/27(水) 13:24:18.31 ID:RILHj3XU0
初めのうちは宥めて回る者もいたらしいが、そのうち噂が噂を呼んで話が大きくなったそうだ
祟りを恐れてこっそり逃げ出すものも出てきた。村では祟りを沈める方法が色々話し合われたらしい
天狗に生贄を捧げればというものもいて、婆さんは生きた心地もしなかったらしい。
生贄といえば若い娘に決まっている。山の中の集落だから年頃の娘は少ない。となれば身内の少ない自分が選ばれるに違いないと思っていたそうだ
話し合いの末に庄屋が金を出すからと説得して、山をいくつか越えた先の集落に婆さんの拝み屋を呼ぶことになって迎えの者が出発した。

ところが、迎えの男たちが半月経っても戻ってこない。
婆ちゃんもお嬢さんが屋敷から外に出るとじいっと見る村人もいて、気味悪くてほとんど屋敷の外に出なかったらしい
年嵩の女中仲間も他の奉公人も、祟りの噂話をすることもなくなってしまっていた。庄屋も顔色が優れないようなった
婆ちゃんは、生贄を出すことに決まったんだ。自分が生贄にされるんだとうすうす察して、怯えたそうだ。
ただお嬢さんだけが変わらずに振舞っていたらしい


804 :曾婆ちゃんの話 :2013/11/27(水) 13:25:51.54 ID:RILHj3XU0
そんなある日、お嬢さんが消えた
朝起きて、婆ちゃんがお嬢さんを起こしに行ったらいなくなっていたそうだ
雨戸は内側から閂がかかっていたし布団にはまだぬくもりが残っていた
布団の上に山の中に生えている木の葉っぱが一枚落ちていた。着物と草履は亡くなっていたが、他は全部残っていた
大騒ぎになった。逃げたという人もいたが、天狗が連れて行ったという人もいた
お嬢さんが草履履きで山を越えていくなんて考えられない。次第に天狗が浚ったんだと言う話なった

拝み屋を迎えにいった一行が戻ってきたのは、そんな頃だった
婆ちゃんは拝み屋を一目見て震え上がったらしい
拝み屋の婆さんは盛大な祭壇を作って、神様を拝んだそうだ
そのときに村人一同を集め、村人一同を叱り付けた


805 :曾婆ちゃんの話 :2013/11/27(水) 13:28:09.64 ID:RILHj3XU0
拝み屋婆さんによると、今回の騒動は村人の不信心から起こった事だという
最初に男が死んだのは、本人のせいだったそうだ。
神様に罰当たりなことばかりしていたから、村の神も山の神も、男を守ってくれなくなっていたらしい
それでとうとう、木に登ろうとして足を滑らせて落ちて死んだ
天狗は確かにいたらしい。元からいた天狗ではなく、大天狗(?)の使いの帰りに立ち寄った天狗で、
死んだ男が無礼をして穢れてしまったので帰れなくなって、穢れを落とすまで山の中にいたらしい
山や村の神様は怒ったのも、そのせいだそうだ。自分が守る村人たちが天狗に無礼を働いたんで当然のことらしい
その後の村人の怪我は、不信心の結果だという。男の死や一連のことを神様のせいにして騒いだから、神様が怒って、守ってくれなくなっていたそうだ。
庄屋の娘は神隠しだそうだ。村人が娘に無体なことをしようとしたから、神様が娘不憫がって連れて行った
娘は神様の領域に行ってしまったのでもう帰ってこないから、神様として祭るように言われたそうだ
それで村人も反省して、皆で神さまに謝って、お嬢さんをお祭りして拝み屋に拝んでもらったらしい
屋敷の中にもお嬢さんを祭る社を作って、拝んでもらったそうだ


806 :曾婆ちゃんの話 :2013/11/27(水) 13:29:28.85 ID:RILHj3XU0
婆ちゃんはそれからしばらく庄屋の家で働いたそうだが、お嬢さんがいないんで兄を頼って町に出たそうだ
そのとき庄屋からは結構な退職金(?)が出たらしい。
婆さんが結婚したときも、庄屋が色々面倒を見てくれたらしい。婆ちゃんはお嬢さんの櫛をもらって、
それをずっと拝んでたそうだ。でも空襲のときに焼けてしまったといってた。
戦争の時に故郷の村とは縁が切れてしまった。といってた。
婆ちゃんはその話をしながら泣いてた。
俺が婆ちゃんに、お嬢さんを連れて行くなんてひどい神様だといったら怒られた。
ひとつだけ教えてくれた。あの日、お嬢さんがいなくなった日。
婆ちゃんは雨戸を開けたんだそうだが、閂は降りてなかったそうだ
だからお嬢さんは、自分から出て行ったのかもしれないと思ったそうだ
でも布団の上の葉っぱは本当で、それは山の中にしかない木だったのは本当
拝み屋の婆さんは全部知っているようだったので、こっそり閂のことを話したらしい
そうしたら、それは黙っているように言われたそうだ。
娘は神様が連れて行ったんだそれが一番大事なことだ。それを聞いて婆ちゃんは声を上げて泣いたそうだ。


807 :曾婆ちゃんの話 :2013/11/27(水) 13:31:33.81 ID:RILHj3XU0
これで終わりです

曾婆ちゃんはお嬢さんを、とても優しくて綺麗な人だったといってました
そしてぼろぼろ涙をこぼしていました

2013.12.09 | | Comments(11) | Trackback(0) | ■民話・伝承

赤い服

∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part71∧∧
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1377875509/l50

830 :本当にあった怖い名無し :2013/11/30(土) 01:50:13.39 ID:sEGxclk30
昔怖い思いをしているのを思い出したので書きます。

2.3年前の夏に山にバイクで行って途中休憩しようと思ったら林の中に赤い服をきた女がいたw
ただし、バイクで走るような未舗装な道で40分は山を上がっていた。だから歩きで来る人は滅多に居ない。そして、真夏なのにコート(トレンチコート?)着てふるふる左右に揺れてた

今じゃ笑い話だけどその時は死ぬ程怖かったなぁ…。
赤い服着た女の妖怪って居るもんなんですかね?



【「赤い服」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(9) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

山の中で

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 106度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384486453/

775 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 22:46:22.10 ID:1Q/dDFCc
夫の実家に交代で運転しながら車で帰省したんだけど、
旦那が急用で会社に戻り出張しなきゃいけなくなった為、急いで飛行機で帰った。
仕方がないので私だけ数日夫実家で遊んだあと
片道7時間の距離を一人で運転して帰ったときの事。
田舎の山道の景色があんまりキレイだったから、高速に乗るインターをひとつ先にして
ちょっと山の中を走ろうとしたんだ。
時々そういうルートで帰るから道はだいたい知ってたし、ナビもあるし。
・・・のつもりだったんだけど、うっかり間違えて入った山道が
すぐに細くなってUターンもできなかった。
でもまぁ間違えたら間違えたで、新しいコースをナビが指示してくれたので
特に心配することもなく、山の中の舗装もされてない道だけど
指示されるままに走って行った。
そしたら回りに何もない山の中で30代か40代ぐらいの男の人が手を振っていた。
明らかに私に向かって手を振ってるようだったけど、正直ちょっと怖かった。
でもこんな山の中で迷子になったのかなと思ったら素通りは出来なかった。
それでドアロックしたまま車を止めて窓を10cmぐらいだけ開けたら
「道に迷って困ってるから広い道路まで乗せて行ってほしい」と。
でも、なんでこんなところで道に迷ったのだろうと言う疑問から
その男性の恰好を見たら、トレッキングとかしてたようでもないし
標準語で地元の人間でもなさそうなのに、ここまでどうやって来たの?とか
色々わかんない事が多すぎた。


777 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 22:51:35.25 ID:1Q/dDFCc
そうなるとやっぱり私も一応女なので身の危険も考えるわけで。
一人旅の女性が殺された事件なんかもあったし、女ひとりの車に乗せるのはちょっと怖かった。
なのでハッキリ言うことにした。
「ごめんなさい、物騒な事件が多いから乗せることはできません。
その代り、ナビによるとこの先で町に出るので
この道を真っ直ぐ向うに歩いて下さい。こっちに向けて助けを呼びますから」
と言うようなことを言った。
そしたら「えええ、乗せてくれないんですかぁ?酷いなぁ」と、ちょっとおどけたふうに言われた。
それでも再度「ごめんなさい、急いで呼んできますんで」って言ったらチッ!と舌打ちされた。
今思えば私の中で警報機が鳴ってたんだろうと思う。
それからゆっくり急いで山道を走り、最初に見つけた雑貨店みたいなところで
事情を話して駐在さんに行って貰うように連絡してもらって帰ってきた。
一応携帯番号はメモを残してきた。
帰宅後、雑貨店に電話してその後どうなったか聞いたら、
反対側の町まで2往復走ったけど誰もいなかったらしい。
あの時、親切心を出して乗せていたらどうなってたんだろう。
何もなかったかも知れないけど、怖い想像しかできない。
夫には無茶苦茶怒られた。いくらドアロックできるって言ったって
女ひとりでそんな山道走るなボケ!って。
そういう時は間違えたと思った地点からゆっくりでいいからバックで戻れって。
反省しきり。


【「山の中で」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(27) | Trackback(0) | ■怪異

カティンの森

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

680 :本当にあった怖い名無し :2013/12/08(日) 12:13:08.90 ID:VjKuhqt10
カティンの森

おととし仕事でポーランドに一ヶ月いた。
ホテルの向かいにあるパブで仲良くなった警察官に聞いた話

アウシュビッツと共にポーランドの虐殺現場として有名なカティンの森で集団自殺が相次いだことがあったらしい。
最初は自殺サイトみたいなので集まった趣味の悪い連中だろうってなったらしいんだが、カティンの森の虐殺と同じくみんな後頭部に銃痕があったらしい。
猟奇殺人の線も出て捜査したらしいが現場の銃からは自殺者の指紋しか出なかった。
あまりに自殺が多くなったので地元グニェズドヴオの自警団と警察が合同で毎日パトロールをしたんだと。
俺が仲良くなった警察官も何回か見回りしたらしいがパトロールを始めて一週間した日に警察官が2人自殺したらしい。
そのうちの一人は彼の弟だったそうだ。
娘が産まれたばかりで幸せそうだったのにありえない。カティンの森の呪いだって話してた。

2013.12.09 | | Comments(3) | Trackback(0) | ■民話・伝承

金の蛙

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

647 :1/2 :2013/12/06(金) 00:09:56.44 ID:tpzg+8lh0
ちょっと長くなる上に怖くもなんともないが、小学生の頃に金の蛙の置物を拾った話をしよう
高さ5センチほどの小さな金の蛙
今思うと金メッキされてたのかもしれんが、
大きさの割にずいぶんずっしりしてたのは覚えてる
親戚の家に行った時、家の周りを一人で散歩してたら
ブロック塀の上に鎮座してたので拾ったのだ
それを持って帰って、家の居間の窓際のコンポの上に置いておいたんだが、
それから不思議と色んな親戚からお小遣いをもらうなどが続き、やたら金が入ってきた
ラッキーと思ったが、なんとなく蛙のおかげかなぁとも思った
なので褒美にフキフキでもしてやろうかと思ったらいなくなっていた


648 :2/2 :2013/12/06(金) 00:16:56.19 ID:tpzg+8lh0
家族に蛙について聞いたらそんなのなかったと言われた
ここからが不思議なので今でもよく覚えてるんだが、
思い返すと拾ってから家に帰るまで、金の蛙を拾ったと家族や親戚には何回も言ったけど、
見せようとすると、俺が落とす→探すけど見つからない→見つかったらまた見せてね→相手が去った直後に見つかる
または相手がばたばたしてて、あーはいはい後で見せてねって感じになってしまい
親戚の家の周りで拾って、俺の家の居間に飾るまでは
結構堂々といじってたにもかかわらず俺以外の誰も見ていない
そんなわけであの幸運の金の蛙は、俺以外の誰にも認識されることなく訪れそして去ってしまった
今も誰かを幸運にしてるのかなぁ、と思い出したのでカキコ
もう一回見つけたら、幸運はいらんからお礼にちゃんとフキフキしてやりたいなぁ


649 :647 :2013/12/06(金) 00:18:52.82 ID:tpzg+8lh0
何度もすまん
今思い出したら、5センチもなかったはずだ
1~2センチくらいだったと思う


【「金の蛙」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(10) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

人魚

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

637 :本当にあった怖い名無し :2013/12/04(水) 00:06:19.81 ID:zs6tcYWG0
鹿がいると噂の山へ行った。

現地へ着くとがっかり。
とうてい山と呼べるものではない。
面積はあるが正直言って森。森が中央部へ向けやや高くなっている程度。
中へ入るとバラックのようなのが建ち並んでた。

バラックは橋に沿い一列に並んでて、橋の下はちょっとした峡谷だった。(と言ってもミニサイズだが)
川が橋の下で行きどまりになってる様子で、地下へ続いてるんだろうか? そのへんはよくわからない。


638 :本当にあった怖い名無し :2013/12/04(水) 00:09:58.73 ID:zs6tcYWG0
橋を渡る最中に、キツネが走ってきてすれ違った。ちょっと驚いた。山奥と言うほどじゃない場所にキツネ?
バラックの前に住人らしき人がいたから聞いてみた。

「ここに鹿はいますか?」
「知らんね。でも人魚ならいるよ。ほら」

は? 人魚おォ? と思いながら川を覗くと、でっかい魚がゴボゴボちょうど渦巻いて潜ってくとこだった。
下半身(て言うのか)しか見えなかったから、確認出来た限りでは魚だったけど、人の背丈以上あると思った。

さすがに人魚と信じるのはアレだろうけど、振り返ってもあれだけ大きい魚は見た事が無い。なんだったんだ・・・・

2013.12.09 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■怪異

全部同じ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

389 :本当にあった怖い名無し :2013/11/15(金) 19:40:01.28 ID:pufg9vuSi
高校生の時の話。
私が通ってた高校はちょっとした山の上で、麓に新しく小さい美容院ができたから、学校帰りに友達と行った。

美容院に入ると、美容師さんが「あ、また来てくれたんですね」ってニコニコ。もちろん行ったのはその時が初めて。
「初めてきました」って行っても「またまたー」って感じ。

その時は似たような人が来たんだな程度にしか思ってなかったけど、髪切ってもらう担当の人が、まるで私を試すかのように「お父さんの職業は?」とか「兄弟は?」とか聞いてきた。


390 :本当にあった怖い名無し :2013/11/15(金) 19:45:39.53 ID:pufg9vuSi
しかも、別の美容師さんも集まって過去の伝票?みたいのバーって確認してるのが鏡で見えた。私のことチラチラ見ながら、こそこそ話してた。

だんだん怖くなって、髪切ってもらってる人に「あの、その人、そんなに私に似てるんですか」って聞いた。
そしたら「似てるもなにも、髪質から声から全部同じです!!」って言われた。


391 :本当にあった怖い名無し :2013/11/15(金) 19:48:18.40 ID:pufg9vuSi
そんなこんなで髪切り終わって、友達と美容院からでた。外はもう暗かった。
私は持っていた丸い手鏡を見て、ヘアスタイルを確認した。「ん」って友達に貸したら、「え!!割れてるよ!!」って言われて、見てみたら真ん中から割れてた。

家に帰ったら、玄関にずっと昔から掛けてある家族のネームプレートの鎖が切れて落ちてた。
リビングに置いてある手鏡と洗面台の鏡も割れてた。
数珠もその日切れたらしい。


392 :本当にあった怖い名無し :2013/11/15(金) 19:54:58.21 ID:xj2DdrMe0
ほうほうそれで?


393 :本当にあった怖い名無し :2013/11/15(金) 19:58:36.29 ID:pufg9vuSi
ごめん終わり
結局謎のままです



【「全部同じ」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(10) | Trackback(0) | ■怪異

俺の生霊

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

301 :本当にあった怖い名無し :2013/11/06(水) 19:48:44.21 ID:BdSoc12o0
ちょっと前に体験した事

俺の家は二階建て。
その時、一階に母がいたので(三人家族で父は外出中)大丈夫だと思い、俺はちょっとお金をおろしにATMに行っていた
そして帰ってきた時、「あれ?あんた降りてきたの?」と言われた。
「は?」と思い、詳しく聞いてみたら二階から俺の声が聞こえ足音も聞こえたのだという。だから俺がまだ二階の自分の部屋にいるのだと思っていたのだという
俺は当然外出中なので部屋になどいるはずがない。マジで怖いと思ったので母の嘘だと思ったのだがまったく嘘をついているようには見えないので部屋に行ってみたけど特になんの異変もなかった
その後は特にそんな現象は起こっていない

色々考えた結果、俺の生霊でもいたのかなと思ってる

2013.12.09 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

光の玉

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

200 :本当にあった怖い名無し :2013/11/02(土) 13:52:56.91 ID:roVpy+fp0
昔、夏の夜2:00くらいに、眠れなくてベッドの横の窓を網戸にして、電気消してケータイいじってた。そしたらふわふわ~っと光の玉?みたいなのが網戸のそばまで来て、まるで部屋の中にいれて欲しいみたいに何秒か漂ったあと、スイーッと飛んで行ってしまった。
私はびっくりしすぎて、息もできずにその玉を見つめてた。恐かった。意識はしっかりしてたから、夢や幻じゃないと思う。蛍のような光でもなくて、本当に夜空の星がそのままの大きさで近くまで来た、そんな感じ。
もしかしたら、その玉を見る3年くらい前に死んでしまったお父さんなのかな、と今は思ってる。
誰かこの玉が何なのか知ってる人いませんか?


【「光の玉」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(7) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

飛び降り

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

161 :本当にあった怖い名無し :2013/11/01(金) 05:05:26.32 ID:7W7c1VUOI
誰も信じてくれないから
もう人に話すのは辞めたけど、
大学時代に友達と飯食いに
食堂向かって歩いてたら
いきなりそいつが「あ、危ない!」
って走り出した。
慌てて追いかけると
第一校舎(だったかな?)
かなんかの前でキョロキョロしてる。

理由を聞くと
「女の子が飛び降りた瞬間を見た」って。
でもそんな娘いなかったし、
言っても誰も倒れてないし、
飛び移れる場所もない。
何の見間違いだと
笑ってその日は終わったけど、
次の日そいつ死んじまった。


162 :本当にあった怖い名無し :2013/11/01(金) 05:07:48.45 ID:cDEhxmYb0
>>161
kwsk


163 :本当にあった怖い名無し :2013/11/01(金) 05:08:02.89 ID:7W7c1VUOI
次の日も食堂向かってたら、
また「あ、昨日の娘だ!」って走っていく。
今度は本当に女の子がいて、
飛び降りて真下に走っていった
そいつ巻き添えにして
2人共亡くなった。

前日その女の子が自殺を思いたって
そこに行っていたのかと思ったけど
そういうわけでないらしく、
前日に友達が見た女の子は
何なのか今だに謎である。
オカルト的にいうなら
時空の歪みとかなんかね?


2013.12.09 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■怪異

優しさ

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

153 :本当にあった怖い名無し :2013/11/01(金) 00:42:32.02 ID:5oqK4ixB0
俺が小5だった頃の出来事
学校帰りに公園のベンチに座り込んでるおじいさんがいて
おじいさんは胸の辺りを押さえていて
俺が「大丈夫ですか?」と声をかけたら
(カバンの中の薬を出してくれ)と頼まれて
ちかくにカバンが落ちていて中から薬と水筒をだしておじいさんに渡して
薬を飲み終わったおじいさんが
(坊や、優しいね。ありがとう、大人になってもこの優しさをわすれちゃだめだよ)とお礼を言われて
知らない大人から誉められたのが嬉しくて
さっそく母親に報告
すると母親が(あそこの公園?薬と古い水筒出さなかった?(母に言ったのは薬のことだけで水筒の事は話さなかった))と聞かれたので「渡した」と話した
すぐに母と一緒に公園に行きおじいさんを探したが見つからなかった
何でも母も子供の頃に全く同じ体験をしたとか。
あとから知った事なのだが
昔(うちのおじいちゃん世代(小5当時で80くらい?))のお年寄りが
公園のベンチで座り込んだまま亡くなっていた事があったとか
その時のお年寄りの所持品が
心臓の薬と古い水筒だったとか

今でも不思議に思う実話
うちの娘は今小4
俺と同じ学校に通っている
一応、この話はしてあるので
もしもこの出来事に遭遇したら名前を聞くように頼んである

そこで名前がわかったら
母と俺と娘で墓参りに行こうと思う

2013.12.09 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

似た顔

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

106 :本当にあった怖い名無し :2013/10/28(月) 18:07:14.97 ID:MFL+HMUu0
大学1年の時、色んな人からOさんって人によく間違えられた。
最初は似た顔の人(割と人気)がいるんだな程度だったけど
あまりに多いから興味湧いてきて、
「Oさんって何年でどこの学科の人ですか」って聞いてみたら
一つ上の別学科の人だった。

しかし、その学科の友人とかも頼って探してみたが全く見つからず。
しかも何故かそれ以来、パッタリとOさんに間違えられなくなった。


【「似た顔」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

91 :本当にあった怖い名無し :2013/10/26(土) 01:58:34.04 ID:BXzZeRs00
昔、親から聞いた話。
たぶん20年以上前の出来事。

亡くなった親戚のおばさんの死に方が不思議な感じだったらしい。

その日うちに遊びに来たおばさんは夕食の後帰る事になった。
お酒も飲んでて遅い時間だったから、車で送ると言ったんだけど断られたらしい。
近くだから歩いて帰ると。
(近くと言っても歩いて15~20分位の距離だったみたいだけど)
泊まりも勧めたみたいだけど結局おばさんは歩いて帰ってしまった。


その翌日おばさんが亡くなっているのが発見された。
帰り道途中の草むらで横たわってたらしい。
丁寧に畳んだ衣類を自分の頭の上の方において、裸に上着だけかけた状態で。
(死因忘れたけど確か凍死とか?)

酒は飲んでいたけど酔っぱらっては無かったし、
歩いて帰れる位に意識もはっきりしてたらしい。
それにそこからおばさんの家までは後ちょっとだった。

だからたぶん狸に化かされたんだと親は言っていました。

2013.12.09 | | Comments(5) | Trackback(0) | ■怪異

カーテン

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

76 :本当にあった怖い名無し :2013/10/25(金) 16:20:17.85 ID:426rIKs40
小3の頃、休み時間にトイレへ行ってから教室に戻ってみると、教室の一番後ろの窓のカーテンが膨らんでいた
誰かがふざけてカーテンに包まれているんだな?と思ったが、俺はそいつをスルーした

アホなことをして誰かのツッコミを待つ遊びなのはわかっていたが、
わざと気付かないフリをして、本人がションボリしながら出てくるのを見る方が面白いので、
こう言う場合はスルーするのが男子の間ではお約束となっていたからだ

俺が席に戻ってしばらくすると予鈴が鳴り、職員室へ行っていた先生が教室へ戻ってきた
それを見て他のクラスメートたちも、ばらばらと自分の席に着く

日直の「起立」「礼」「着席」に従って椅子に座ろうとした時、気になって窓の方を見ると、まだカーテンが膨らんでいた
おそらく先生が来てしまって、出るに出られなくなったのだろう

そんなアホの子は誰かと思い教室を見渡してみるが、なぜか空いてる席はひとつもない
しかし、窓の方を見るとカーテンがもぞりと動くのが見えたから、誰かが入っているのは間違いない

カーテンを凝視していると先生に窓の外ばかり見るなと怒られたので、顔を黒板に戻す
しかし、カーテンが気になって仕方がない。と言うか、なんで先生は気付かないのだろう?

授業が終わり、休み時間になってからカーテンをひっぺがすと、見なれた顔が出てきた
今なら余裕で発達障害とか言われそうな問題児のAだった

聞けば俺の推理通り、先生が来て出てくるタイミングを逃し、仕方なく窓枠にへばりついて
授業をやりすごしたとのことだ。これで膨らんだカーテンの正体はわかった

しかし、授業中にAの席に座っていたのは、誰だったのか



【「カーテン」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(6) | Trackback(0) | □体験談

消える

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

51 :本当にあった怖い名無し :2013/10/23(水) 17:08:59.42 ID:UCvTCEVm0
テレポートみたいに人が突然出てきたのを目撃したことがある。

去年の今頃かな、夜中の2時頃に買い物しようと歩いていた。
コンビニに行こうとしていたんだけど、夜道にいきなり若い男が出現した。
びっくりしてちょっと叫んじゃったよ。
若い男はこっちにらんでるからちょっと怖かったけど、平静を装ってそこから移動した。
追いかけられたりはしなかったけど帰りは少し遠回りして帰った。



【「消える」の続きを読む】

2013.12.09 | | Comments(6) | Trackback(0) | ■怪異

狭い路地

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

66 :本当にあった怖い名無し :2013/10/24(木) 01:05:44.11 ID:fNFOZSWr0
小学生位の時いつもとは違う人通りの無い道を使ったんだ
狭い路地で同じような古い家やアパートの勝手口とかがあるだけの2分もしないで抜ける道

良く戯れてた猫がいたんで座り込んでモフモフしてたんだけど
日もほとんど沈んでたんで帰ろうと歩き出したがいっこうに交差点に出なかった

歩き始めて5分以上はたってさすがに不安になったんで歩くスピードを速めた

ふと来た道を戻れば帰れると思って振り向いたらさっきの猫がいた
なんだか安心して周りを見ると路地の出口がすぐそこだった

ダッシュして路地を抜けると車がグシャグシャになって横転してた
出口のすぐ横にある標識もグシャグシャに倒されてた

あの猫が事故から守ってくれたのかもしれない不思議な体験

2013.12.09 | | Comments(2) | Trackback(0) | ■怪異

トンネルを抜けたら

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382271361/l50

2 :本当にあった怖い名無し :2013/10/20(日) 21:38:28.89 ID:HSAP9tpb0
20年以上前の話になります。
私の実家はかなり田舎で、僕の夏休みを地で行くような場所でした。
人口的には少なくも多くもなく、小学校でいえば1学年1クラス30人位でした。
小学校2年くらいの夏休み、となりの家のお爺ちゃんちに孫が二人遊びに来ていました。
都会っ子で、学年も違うことから特に遊んだりしなかったのですが、朝のラジオ体操だけは一緒に行っていました。
ある日その二人が私のうちの納屋から出てきて、「トンネルを抜けたらここだった」と話し始めました。
うちの爺ちゃんもはじめは笑っていたのですが、となりの爺ちゃんと納屋を確認し何やらやったあとは険しい顔をしていました。
子供ながらに触れてはいけないことと思って問いただすようなことはしませんでした。
この話を先日同僚にしたところ、2ちゃんねるで似たような話があったときいたので探してみましたがわかりませんでした。
似たような話があるのでしょうか?

2013.12.09 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

子供の頃の不思議な体験03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1371423340/l50

768 :本当にあった怖い名無し :2013/11/29(金) 13:33:24.09 ID:PMzx3O1Z0
幼稚園の頃、同級生の女の子Aちゃんの顔が溶けた

整った顔立ちだったんだけど、何かで大泣きしてみるみる顔が溶けていき泣き止んだ頃にはすっかり弛んだ顔になっていた

先生も園児もたくさんいた中での出来事だったから周りのみんなに「Aちゃんの顔が溶けちゃったね」って言ったが、皆「何言ってんの?」「前からああいう顔だったよ?」と言う

それからAちゃんは卒園するまでその顔だった
変人扱いされるから皆に聞かないようにしていたし、もちろん本人にも聞けなかった
でも絶対に違う顔だったんだよ、誰も信じないけど

2013.12.09 | | Comments(6) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

前のページへ  |  ランダム  |  次のページへ

おしらせ

■おーぷん2ちゃんねるオカルト板の健在を確認。状況を再開する! (`・ω・´)
■思ったほど書き込みなかった…(´・ω・`)
■しばらく隔週更新くらいになります。おーぷん2ちゃん超がんばって!


事務連絡
伝言板を作成しました。個別記事と関係のないコメントや要望などは、お気軽にこちらまで。
特別企画「投稿怪談」を掲載。投稿者の皆様ありがとうございました。
全話読破・記念ノートを設定。感想など残して頂けると、管理人約1名が手を叩いて喜びます。

◆Twitter
◆ユーザ名→ @enneades

ブログ内検索

カテゴリについて

[怪異]
怪談。明らかに創作と分かるものは除外しています。
[都市伝説・噂]
都市伝説。噂として広まっている曖昧な怪談。明らかに矛盾しているものも収録します。

[民話・伝承]
昔話や民話として語られる怪談。または興味深い習俗、口伝など。
性質上、ことの真偽や矛盾点の有無などは問いません。
[サイコ]
生きている人間が怖いという話。
[その他]
過去の企画記事など。話数カウントには加算していません。

月別アーカイブ

04  07  06  05  04  03  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  01 

RSSフィード

ランキングに投票

▼管理人を励ますボタン。

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

その他

Mystery-Search Ranking
人気blogランキング

    感想・情報提供お願いします

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ※メールチェックは月1回程度です。お急ぎの場合は、コメント欄で「メールチェックしろ!」とお声かけ下さい。

    編集方針

    《警告マーク》
    【呪】
     聞いた人に何かが起きる、という形式の話に表示しています。
    【グロ】
     生理的な嫌悪感を抱かせるような話に表示しています。


    ■平成18年4月23日開設
    ■平成26年3月26日更新停止(1月29日最終更新)
    ■当サイトは、2ちゃんねる掲示板への書き込みを報道し、批評に供することを目的とした非営利のブログです。管理人が当サイトの運営から経済的利益を得ることはありません。
    ■著作者または著作権者からの削除の要請には、誠実に対応させて頂きます。メールフォームより御連絡下さい。

    ■2ちゃんねる掲示板の特性から、下記のような修正を加えることがあります。
    ■改行位置は変更することがあります。その際、改行にかえて読点を打つことがあります。
    ■(つづく)(つづき)等の編集指示は、本文に反映した上で削除します。誤字脱字の修正指示も同じです。
    ■他の書き込みへの返答と新しい話題が1レス中にあり、アンカー等で明白に分離できる場合は、これを分けて採録することがあります。
    ■個人情報は伏字にすることがあります。
    ※なお、誤字脱字は、ネットスラングとして定着していることがあるため、原則として修正していません。一般の用法と異なっていても、投稿者の意思を尊重して頂き、過度の指摘はご遠慮下さい。