名字
一人暮らしの怖い話… part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1181439400/l50
160 :本当にあった怖い名無し :2007/06/23(土) 19:58:30 ID:14dhy87MO
朝出かけようとしたら玄関のドアの内側に鉛筆かボールペンのようなもので、小さく自分の名字が書いてあった。
もちろん自分で書いた覚えはない。気味悪かったので手でこすって消した。
次の日、出かけようとしたら、またしても玄関のドアの「内側」昨日とは違う場所に同じように小さく自分の名字が書いてあるのに気が付いた。しかも今度はなかなか落ちない。濡れた雑巾で力一杯拭いたら、ようやく消えた。
その後ドアの両面を雑巾で掃除しまくった。気味悪いを通り越して、怖い。もちろん二日とも、在宅時も外出時も鍵はかけてあった。いったい誰が…。
161 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 20:24:51 ID:gwYtBXxg0
ヒント:宅配便の伝票にサイン
162 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 20:32:42 ID:14dhy87MO
いや。うちはシヤチハタの判子を、玄関の外で押す。
宅配の兄ちゃんも玄関のドアより中には入らないし入れない。だからそれは無理。それに、自分の字くらい分かるよ。
166 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 21:07:39 ID:sQNY1dKc0
>>160
引っ越した方がいいよ!
人がやったにしろ霊がやったにしろ何か危険
167 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 22:15:31 ID:+wjeuWmM0
>>160
いきなり引越しは難しいだろうから
とりあえず鍵替えてみるとか、鍵を増やしてみるとかしてみたら?
169 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 22:59:24 ID:14dhy87MO
あれ、レスが増えてる。
私の字じゃないから気味が悪い。酔っ払って料理を作って記憶が飛んで、翌朝食い散らかした後の始末に泣いたことは何度もあるけどね。私の字には癖があるから、すぐわかる。
とりあえず鍵増やしてみるわ。郵便物空けられてたこともあるしね。サンクス
170 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 23:21:04 ID:5LTNA4bV0
>>169
ドアにポストとかついてて、そこの投函口から手を入れられてって可能性は?
171 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 23:27:05 ID:14dhy87MO
ドアポストはない。外の集合ポスト一つ。最近鍵をつけましたが。
みなさんのレスをみて、ああやっぱり異常事態なんだと再認識しました。
すぐ引っ越しは無理だけど、じっくり対処法を考えてみます。
173 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 23:30:59 ID:5LTNA4bV0
とりあえず証拠写真撮って、管理会社に報告だね
今の状況だと対人・対霊どっちもありそうだけど
とりあえず対人の可能性だけでも消そうや
174 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 23:38:09 ID:14dhy87MO
>>173
おっしゃるとおりです。今まで無防備すぎたな、と反省してたところです。
レス下さった皆さん、相談相手がいなくて悩んでいた私にたくさんのことを教えて下さってありがとうございました。
2007.06.25 | | Comments(2) | Trackback(0) | ■怪異
