fc2ブログ

新長崎駅

【オカルト】不思議体験したことあるやつwwwwwwwww
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394112615/

99 :名無しさん :2014/03/31(月)17:07:15 ID:1PgTD4XJJ
8~10年前(学生時代)に大坂で新長崎駅って終点で降りたことあるんだけど
調べても大坂にそんな名前の駅ないんだよね
下車して病院探したけど目的の病院が見つからなかったんだよ

きさらぎ駅の話読んで、新長崎駅思い出したけど合理的じゃない点が多々あるんだよね
①なぜ学校の近くや自宅の近くで病院を探さなかったのか
②探してる時間が明らかに夜だった、なぜ昼探さなかったのか(夕方以降みんな閉まってるだろうに)
③「大坂なのに長崎ってかわってるな」とか思ってたけど、そもそも何でその駅に行ったのか、どうやって行ったのか記憶がない
④新長崎駅近くの病院をインターネッツで探した記憶がない(どこか行く場合はいつもインターネッツで探してから行ってた)、でも病院を探すためにそこで降りた記憶がある


駅は壁の一部が薄いピンクや薄い黄色に塗られてて、人も結構居たよ
昔は大坂にも終点に新長崎って駅あったの?車止めある駅って終点なんだよね?
存在してるんなら全て解決するんだよ、誰か助けてピスタチオ

もし存在してないなら異世界に行ったか、明晰夢でも見てたんだろう
異世界がこの世界とほとんど変わらなかったら行き損だよね
みんな異世界に夢見て行くんだから、もっと変わったところ見せてほしいよね(´・ω・`)


100 :名無しさん :2014/04/01(火)08:39:25 ID:ndn2umYHb
新長崎駅とか妙に具体的なのがいいな。
ちなみに東京には東長崎という不思議な駅があるが、三菱作った岩崎邸が近くにあったり
長崎神社があったりで長崎となんらか縁が深い場所なんだろな

2014.06.24 | | Comments(11) | Trackback(0) | ■都市伝説・噂

コメント

  1. ちなみに本来の長崎駅は佐世保線の終点なので 一部の路線に輪留めがあります

    10年経ったかどうかうろ覚えだけど 結構前に駅ビル新調したんで
    新長崎駅と言えなくもないかも?

    2014-06-25 水 17:02:08 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  2. 「インターネッツ」に引っかかってしまう。

    2014-06-25 水 17:31:31 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  3. 「大坂」って、大阪のこと?単なる変換ミス?

    2014-06-26 木 12:27:32 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  4. 『大坂』は『大阪』の古い呼び名なんだよねー。
    一応、静岡とか鳥取にも『大坂』って所があるらしい。

    誤変換だろうけど。

    2014-06-26 木 13:44:37 | URL | 匿名希望 #qbIq4rIg [ 編集]

  5. >ちなみに東京には東長崎という不思議な駅があるが、三菱作った岩崎邸が近くにあったり
    >長崎神社があったりで長崎となんらか縁が深い場所なんだろな

    東長崎駅がある豊島区長崎は、鎌倉幕府の有力御家人であった長崎氏の領地があったからと言われています。
    その長崎氏は、もともと伊豆の長崎郷を拝領してその名になりました。
    因みに長崎県の名前の由来になった九州長崎氏は上記長崎氏の末裔であるという説があります(異説あり)。
    つまり、順番に言うと
    伊豆長崎郷->豊島区長崎->長崎県
    で、知名度が高いほど新しいということになります。
    以上、豆知識でした。

    2014-06-26 木 20:04:50 | URL | 匿名希望 #3/2tU3w2 [ 編集]

  6. ※5 ウソじゃないのかww

    2014-06-27 金 12:45:49 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  7. >>※6
    皆 最近疑り深くなっちゃってますよ




    …と 元凶の元祖嘘吐きが申しております

    2014-06-27 金 14:12:21 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  8. その頃、事故で生死に関わるような大きなケガをしたとか? で、異世界で病院を探していたとか。
    ちょうどその時、看病していたのが新長さきさんという看護婦さん。これ、まんま映画「レス」のパクリだけど。

    または「今、会いにいきます」風なら、新長崎駅はこれから数年後の未来に出来るはずの駅。

    2014-07-01 火 22:53:34 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  9. ネットの事をインターネッツと呼ぶ傾向のある、新長崎駅のある大阪から流れ込んだ異世界人の書き込みでしたー

    2014-07-13 日 02:39:33 | URL | 匿名希望 #0hxr4hYM [ 編集]

    新長崎駅?
  10. 私は長崎県の異世界駅を調べていると偶然、大阪府の(新長崎)というタイトルを見つけて、まさか!と思いGoogleマップで調べ長崎本線の終着駅が最近リフォームされて、開業と同時に駅名が新長崎に成る事を思い出し少し驚きました。現在、令和4年に完成予定で未来ではきっと実在します。当時の掲示板の方は未来の長崎駅に転生されて一足先に開業後の新長崎駅を探索されて、先を越されたと思うと羨ましく思えます。
    それにしても異世界駅の正体は過去か未来の停車駅と思うと面白いですね。

    2022-05-19 木 21:55:31 | URL | 深夜の学校の自転車泥棒 #- [ 編集]

    新長崎駅?
  11. どうしたら帰って来られたの?

    2022-05-20 金 18:08:22 | URL | マコ #- [ 編集]

コメントの投稿

                        
 コメントを公開しない

前のページへ  |  ランダム  |  次のページへ

おしらせ

■おーぷん2ちゃんねるオカルト板の健在を確認。状況を再開する! (`・ω・´)
■思ったほど書き込みなかった…(´・ω・`)
■しばらく隔週更新くらいになります。おーぷん2ちゃん超がんばって!


事務連絡
伝言板を作成しました。個別記事と関係のないコメントや要望などは、お気軽にこちらまで。
特別企画「投稿怪談」を掲載。投稿者の皆様ありがとうございました。
全話読破・記念ノートを設定。感想など残して頂けると、管理人約1名が手を叩いて喜びます。

◆Twitter
◆ユーザ名→ @enneades

ブログ内検索

カテゴリについて

[怪異]
怪談。明らかに創作と分かるものは除外しています。
[都市伝説・噂]
都市伝説。噂として広まっている曖昧な怪談。明らかに矛盾しているものも収録します。

[民話・伝承]
昔話や民話として語られる怪談。または興味深い習俗、口伝など。
性質上、ことの真偽や矛盾点の有無などは問いません。
[サイコ]
生きている人間が怖いという話。
[その他]
過去の企画記事など。話数カウントには加算していません。

月別アーカイブ

04  07  06  05  04  03  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  01 

RSSフィード

ランキングに投票

▼管理人を励ますボタン。

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

その他

Mystery-Search Ranking
人気blogランキング

    感想・情報提供お願いします

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ※メールチェックは月1回程度です。お急ぎの場合は、コメント欄で「メールチェックしろ!」とお声かけ下さい。

    編集方針

    《警告マーク》
    【呪】
     聞いた人に何かが起きる、という形式の話に表示しています。
    【グロ】
     生理的な嫌悪感を抱かせるような話に表示しています。


    ■平成18年4月23日開設
    ■平成26年3月26日更新停止(1月29日最終更新)
    ■当サイトは、2ちゃんねる掲示板への書き込みを報道し、批評に供することを目的とした非営利のブログです。管理人が当サイトの運営から経済的利益を得ることはありません。
    ■著作者または著作権者からの削除の要請には、誠実に対応させて頂きます。メールフォームより御連絡下さい。

    ■2ちゃんねる掲示板の特性から、下記のような修正を加えることがあります。
    ■改行位置は変更することがあります。その際、改行にかえて読点を打つことがあります。
    ■(つづく)(つづき)等の編集指示は、本文に反映した上で削除します。誤字脱字の修正指示も同じです。
    ■他の書き込みへの返答と新しい話題が1レス中にあり、アンカー等で明白に分離できる場合は、これを分けて採録することがあります。
    ■個人情報は伏字にすることがあります。
    ※なお、誤字脱字は、ネットスラングとして定着していることがあるため、原則として修正していません。一般の用法と異なっていても、投稿者の意思を尊重して頂き、過度の指摘はご遠慮下さい。