fc2ブログ

神隠しの原理

【オカルト】不思議体験したことあるやつwwwwwwwww
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394112615/


136 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)14:59:42 ID:op332BxtY
随分昔と数年前がリンクした話書いても大丈夫かな?


137 :名無しさん :2014/04/10(木)15:04:32 ID:eX4b1mRuW
>>136
どうぞー


138 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)15:09:34 ID:op332BxtY
勝手に書いていっちゃおう・・・

数年前に子供の頃不思議だった物が繋がった話なんですけど

5歳くらいの記憶で、よく畑仕事に兄と付いていっていたんです
畑から数十メートル離れた場所に大きな岩を何個も無造作に積み上げた状態で置かれていて、偶然積み上げ方から岩で作ったカマクラ風でした
入り口は狭く子供がようやく入れるような感じで、中は意外と広くなっていました
子供からしたら「秘密基地」みたいな感覚で凄くお気に入りになりました
いつものように畑に連れて行かれ、兄とその秘密基地へ入り込みました
が、その日は兄がお菓子を持ってくると言って一旦出て行きました
秘密基地の中には自分ひとり待ちました


139 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)15:16:36 ID:op332BxtY
おかしな事に、数十メートルしか離れてない場所からお菓子を持ってくるのに中々来ない・・・
感覚からして20~30分待っていたような感じがしました
薄暗い中入り口の明かりだけがちょっと差し込む空間
一度、出て兄のところへ行こうと思いました
這って出るような感じで外へ先ず手を伸ばしました
空き地は草が覆い茂ってたんですが、感触がちょっとおかしい・・・サラっとした砂というか・・・なんというか・・・
五歳ぐらいでも「おかしいなぁ」って思いました


140 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)15:24:04 ID:op332BxtY
這い出ると、神社???
建物の下から這い出た感じになりました
大きな牛と馬の作り物、石畳、人も多く居て、とにかく怖かった記憶がありました
怖くて怖くて大泣きした覚えがあります
周りに人が集まり、自分の知る言葉とは違った言葉で話しかけてきました
今ではその言葉がはっきり「関西弁」って分かるのですが、幼い関東の田舎で育った自分には「じょうちゃんどしたん?」って聞かれても分からなかったと思います


141 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)15:39:02 ID:op332BxtY
五歳ぐらいからしたら数人の大人に囲まれる恐怖
怖くて必死に元来た建物の下に逃げ込みました
奥へ奥へ薄暗い中必死に逃げたのを覚えています
その先はとにかく這って逃げたらいつもの草むらに出ていました
服はドロドロで母にこっぴどく怒られました


142 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)15:52:48 ID:op332BxtY
兄に話をしたら、自分は直ぐに戻って来たら自分が草むらの中で大泣きしていたと言われました

しばらくこの秘密基地が怖くて避けていましたが、小学1年の時に学校の帰り道ふと秘密基地を思い出し行ってみました
もう自分は小学生でこんなところ怖くないなんて変な自信がありました
ついでに、五歳の時の記憶だし・・・あの時はなんか夢でも見たんだろう・・・って
いざ、秘密基地に入ろうとすると多少崩れたのか入り口が狭くなってました
「なんだ・・・入れないのか・・・」って思っていると中からニュっと小さな手が出てきました
中に小さな子がいる!!本当にパニックになりました
小さな子が入り込むには小さな穴になっていたし、「閉じ込められている」と思い近所の人を呼びに行きました


143 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)15:57:04 ID:op332BxtY
その日は大変で近所の重機持っている人が駆けつけたり、駐在さんが来たり何か色んな人が集まりました
結局、意思の山をどかしても誰もおらず、私は大目玉くらいました
穴の入り口付近には10個程の綺麗な物が落ちていました

で、30年近くたってそのキラキラの正体と場所が判明


145 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)16:06:27 ID:op332BxtY
この事件もほとんど忘れかけており、自分は関東から関西へ嫁ぎ娘も出来ました
そんな中ちょっと離れた神社へ娘を連れて遊びに行きました
3歳の娘の宝物はクレーンゲームでとったプラスチックで出来たクリスタルのような玩具
隙あらば、ポケットに忍ばせてジャラジャラ言わしてます

娘が境内の小さな穴に宝物を何個か入れているのを見て思い出しました
まさかと思って、その小さな穴(深さ20cmくらい)目視しても入れたものが見えるはずなのに無い!!

帰省した時に実家の物置を家捜しすると、出てきた宝物箱に娘の宝物のキラキラが・・・


そんな不思議な体験です


146 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)16:09:22 ID:op332BxtY
今度帰省した時にでも30年近く経ったキラキラと現物キラキラの画像をうpしようかなって思ってます

147 :(゜Д゜) :2014/04/10(木)16:28:08 ID:op332BxtY
神隠しの原理ってこういう例もあるのかなぁって思ってみたりします
もし、一回目の時に逃げずに保護されていたらどうなっていた?とか思うとちょっと怖いんですけど・・・

産んだ娘なんですが、たまに不思議なことがあり、この先も不思議を味わいそうです・・・
三歳なんですが既に小学一年生くらいの漢字が読めてるんです(教えていないのに)
注意って漢字も教えてないのに(基本自分しか教える人が居ないため)読めてたり
311の日に義母が関西から関東へ帰るときに半年の娘が大泣きしてしがみついていたり(しがみついていたお陰で直下免れてます)


149 :名無しさん :2014/04/10(木)19:35:37 ID:gWjMR2wXO
>>147
その神社の名前と穴の場所を教えてもらえないだろうか?配管検査用のファイバースコープを突っ込んでみたい。

150 :名無しさん :2014/04/10(木)22:18:30 ID:op332BxtY
>>149その日に見ましたが、なんら変哲も無い20cmの穴になってました
過去の穴が重機で取り壊されたからだと思いますけど・・・

2014.07.13 | | Comments(4) | Trackback(0) | ■怪異

コメント

  1. 珍しいな 神渡りの体験談か

    神隠しの原理という推論もあながち間違いじゃない

    一応 解説しておくと 神渡りってのは 規模の大きい神社には大抵ある
    一言で言ってしまうと 神様の出張のためのワープ装置?みたいなもの

    遠隔地にある同じ神様を祀っている神社で神事を執り行う際
    本家(?)の大きい神社から 神渡り用の穴に神様を送り出して
    出張先で神事が終わって 神様が帰ってくるのを待つ儀式をしていたという伝承がある

    相当古い時代の伝承なので おそらく本文の出張先の神社はなくなってしまって
    神渡り用の穴だけが 神聖な物だからというような理由から残されていたと思われる

    さすがに人間がそれで移動したという記録はないが
    この話を見ると 投稿者の家系に先祖が巫女だった
    …というような繋がりがあるんじゃないかと勝手に推測

    一部では それらの神渡り用の穴の跡地が一種のパワースポット化していて
    神隠し他 不思議な現象の発生の根元になっているのでは とする説もあるとか







    まぁ いつもの嘘なんだが

    2014-07-13 日 11:05:01 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  2. ※1 これはすぐわかったぞww

    2014-07-14 月 09:53:26 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  3. か、漢字が・・噂、じゃない(-_-)

    2014-07-15 火 01:31:07 | URL | 匿名希望 #- [ 編集]

  4. 「全ての行方不明は神隠し!神隠しこそ真理!神隠しこそこの世の全て!」というのが神隠しの原理主義。



    いや、まあそれはさておき、この穴はきっとそういう能力を持った人が手を挿し入れたときだけ繋がる時の穴なのでしょう。そしてそういう力を報告者とその娘さんが受け継いでいると考えられます。
    多分、小学校1年の時に見たという小さな手は娘さんの手。
    そこで報告者が騒いで時の穴を壊さなかったら、もしかして娘さんは過去の世界に紛れ込んで、戻れなくなってしまったかも知れません。そうなれば、正に神隠し。
    結局、時間を越えて母が娘を守った訳ですね。

    2014-07-22 火 23:17:03 | URL | 匿名希望 #3/2tU3w2 [ 編集]

コメントの投稿

                        
 コメントを公開しない

前のページへ  |  ランダム  |  次のページへ

おしらせ

■おーぷん2ちゃんねるオカルト板の健在を確認。状況を再開する! (`・ω・´)
■思ったほど書き込みなかった…(´・ω・`)
■しばらく隔週更新くらいになります。おーぷん2ちゃん超がんばって!


事務連絡
伝言板を作成しました。個別記事と関係のないコメントや要望などは、お気軽にこちらまで。
特別企画「投稿怪談」を掲載。投稿者の皆様ありがとうございました。
全話読破・記念ノートを設定。感想など残して頂けると、管理人約1名が手を叩いて喜びます。

◆Twitter
◆ユーザ名→ @enneades

ブログ内検索

カテゴリについて

[怪異]
怪談。明らかに創作と分かるものは除外しています。
[都市伝説・噂]
都市伝説。噂として広まっている曖昧な怪談。明らかに矛盾しているものも収録します。

[民話・伝承]
昔話や民話として語られる怪談。または興味深い習俗、口伝など。
性質上、ことの真偽や矛盾点の有無などは問いません。
[サイコ]
生きている人間が怖いという話。
[その他]
過去の企画記事など。話数カウントには加算していません。

月別アーカイブ

04  07  06  05  04  03  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  01 

RSSフィード

ランキングに投票

▼管理人を励ますボタン。

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード

その他

Mystery-Search Ranking
人気blogランキング

    感想・情報提供お願いします

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ※メールチェックは月1回程度です。お急ぎの場合は、コメント欄で「メールチェックしろ!」とお声かけ下さい。

    編集方針

    《警告マーク》
    【呪】
     聞いた人に何かが起きる、という形式の話に表示しています。
    【グロ】
     生理的な嫌悪感を抱かせるような話に表示しています。


    ■平成18年4月23日開設
    ■平成26年3月26日更新停止(1月29日最終更新)
    ■当サイトは、2ちゃんねる掲示板への書き込みを報道し、批評に供することを目的とした非営利のブログです。管理人が当サイトの運営から経済的利益を得ることはありません。
    ■著作者または著作権者からの削除の要請には、誠実に対応させて頂きます。メールフォームより御連絡下さい。

    ■2ちゃんねる掲示板の特性から、下記のような修正を加えることがあります。
    ■改行位置は変更することがあります。その際、改行にかえて読点を打つことがあります。
    ■(つづく)(つづき)等の編集指示は、本文に反映した上で削除します。誤字脱字の修正指示も同じです。
    ■他の書き込みへの返答と新しい話題が1レス中にあり、アンカー等で明白に分離できる場合は、これを分けて採録することがあります。
    ■個人情報は伏字にすることがあります。
    ※なお、誤字脱字は、ネットスラングとして定着していることがあるため、原則として修正していません。一般の用法と異なっていても、投稿者の意思を尊重して頂き、過度の指摘はご遠慮下さい。